メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
マレーシア発信のニュースで日本が、、、 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、マレーシアの新聞 「Daily Express」で、 日本とマレーシアの関係が 強化されるという記事がありました。 たまたま見つけたのですが、 英語で日本のことが書かれている記事は、 「日本の外から見た日本」 という感じがして、 個人的に結構好きなんです。 今回の記事で、 「He also disclosed that the Prime Minister’s visits has lured in several billion ringgit worth of value-adde […]
Read more »
助けられる才能 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週末からマレーシアに行ってまして、 昨日の朝に帰国しました。 寒い日本を離れて、 常夏のマレーシアに行くと、 Tシャツ・短パンという 開放感がたまらないです。 ただ、この時期は1年のなかで もっとも暑い時期でして、 今回は日中に出歩いていると、 けっこうバテました、、、 朝晩は過ごしやすいですが、 現地の人も「昼間は暑い〜」って 言ってました。 今週末に出発する人が けっこう多いのですが、 留学生活のはじめのうちは できるだけ無理せず、 体調管理をしっかりして いっていただければと思います。 さて、今日は現在留学 […]
なかなか頑張ってるマレーシア こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、アメリカのニュースで、 定年後の移住先として、 マレーシアが世界5位になったという 記事がありました。 アメリカ人への調査なので、 上位が 1位 パナマ 2位 コスタリカ 3位 メキシコ 4位 エクアドル と近場の中南米が 独占するのですが、 その次に来るのが、 なんとマレーシア! これ、かなり驚きです。 すごいですよね、、、 過ごしやすさや、 ビザの取りやすさ、そして、 医療分野で設備が整っていることが 高く評価されたようです。 日本でも毎年、 ロングステイ希望国ランキングが 発表されています […]
マレーシアに来てから1週間が経ちました こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、テレビ番組でマレーシア在住の タレントのGACKTさんの自宅が 紹介されていました。 70ヶ国を見てまわるなかで 気候や多民族、食事の面で マレーシアを選ばれたそう。 リゾートホテルのような ご自宅に度肝を抜かれました、、、 番組の中ではいろいろと マレーシアのことが紹介されていまして、 またまたマレーシアの人気が あがっちゃうな〜なんて うれしくなってしまいました。 で、これは私も知らなかったのですが、 クアラルンプールは、 世界のベストショッピング都市ランキングで ニューヨーク、東 […]
現地に行った時の生活をイメージすることができました! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 3連休あけの火曜日ですね。 いかがお過ごしでしょうか? マレーシアは昨日から、 チャイニーズニューイヤーが明けて、 連休中に当センターが 語学学校や大学に送った メールに対する返信が、 わっさーっと届いていて、 メールボックスがえらいことになっています、、、 さて、当センターでは毎月 「マレーシア留学セミナー(語学留学)」 と 「マレーシア大学進学セミナー」 を開催していますが、 手前味噌で恐縮ながら、 こちらがとても ご好評いただいています。 先々週もそれぞれ開催しましたが、 […]
英語でプレゼンテーション!? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日は土曜日ですが、 朝からカウンセリング三昧。 マレーシアへの語学留学と 大学進学のカウンセリングですが、 いまからどんな留学プランができるか 楽しみです。 マレーシア留学は、 ほんとにポテンシャルがある、 というか、 ポテンシャルしかない留学先ですし、 それはすなわち、 留学生のポテンシャルを 最大限に引き上げてくれる 環境ということ。 今日も将来の可能性が劇的に広がるような 最高の留学プランを留学を 希望する皆さんと一緒に 作っていきたいと思います。 さて、今日は当センターの元お客様で、 現在は […]
英語力+インターン+一人旅=留学計画 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日の日曜日、友人宅にお邪魔し、 ランチをご馳走になったのですが、 久しぶりにのんびりした とてもいい時間を過ごしました。 友人はフットワークが軽く、 私のマレーシア出張に合わせて、 マレーシアに遊びに来たりしますし、 好奇心が強くて、 新しいテクノロジーに詳しく、 最新の機器やテクノロジーについて いろんな話を聞いてきました。 いやー、勉強になりましたね〜 やはり自分の範囲内だけで生活していると、 そこで完結してしまって成長がないですが、 こうして自分の外の世界の人と繋がることで、 違った世 […]
時代が動くとき こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 時代が動くときというのは、 こういうことなんだなと 思うことってありますよね。 ここ数日でいうと、 スポーツの世界でも、 大坂なおみ選手の全豪オープン優勝という いままでは想像できなかった 歓喜のニュースもありましたし、 芸能界でも、 嵐の2020年末で活動休止、、、 なんてニュースもありました。 世界的にみると、 ・AIの台頭、 ・自動運転技術の発達、 ・アジアの時代、 ・世界的な人口爆発 などなど、 5年後、10年後がどうなっているか 想像するのが難しくなってきています。 今日の日経新聞でも、 「40億人、革新 […]
マレーシアの大学進学という選択肢 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週末はセンター試験でしたね〜 自分はセンター試験の経験がないので、 ほぼ想い出がないのですが、 高校生にとっては、 一世一代の大勝負ですよね。 実はAbemaTVでホリエモンこと 堀江貴文さんが他のタレントさんと 東大受験をリアルに目指す番組がありまして、 けっこうハマってます。 先日はセンター試験を受けられていて、 その緊張感は半端なかったですね〜 一方で、早々に大学進学を決めて、 合格をしている人たちもいます。 指定校推薦やスポーツ推薦、 そして海外の大学進学希望者です。 毎日、当センターに […]
自分にとっての武器(スキル)って? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 ここ数日、 サッカー日本代表のアジアカップや、 テニスの錦織圭選手、大坂なおみ選手の 全豪オープンベスト8など、 スポーツのうれしいニュースが多くて ワクワクしています。 今日は錦織圭選手が 世界ランキング1位の ジョコビッチ選手と対戦。 かなり厳しい戦いになると思いますが、 楽しみにしています。 こんなニュースに触れていると、 「自分も負けてられないな!」 なんて、すぐに思ってしまうのですが、 やっぱり世界で戦う人たちをみていると ほんとにかっこいいし、 勇気をもらえます。 特に錦織圭選手なん […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。