メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
腑甲斐ない自分に銃口を突きつけろ こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 留学をするときに、 多くの人が感じる感情の一つに 「劣等感」 があります。 「周りの人たちは、 英語が話せるのに、 自分は全然ダメだ、、、」 「同じレベルのクラスなのに、 彼のほうがどんどん英語が上手になる。 自分はどうしたらいいんだろう、、、」 「あの子は私よりもあとに入学したのに、 すでに上のレベルで頑張っている。 私なんてなかなか上達しないし、つらい、、、」 という感情は多かれ少なかれ、 少しは感じたことがある人が 多いのではと思うのです。 なにを隠そう若き日の私も そんな想いに […]
Read more »
どこにいても自分は自分でしかない こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いきなりジジくさいこと言いますが、 「可愛い子には旅をさせろ」 なんてことわざがありますよね。 可愛い子供だからこそ、 外の世界にでていろんな経験をさせよ という意味ですが、 そういった意味では留学も同じで、 留学中にいろんな新しい自分を 発見します。 意外にさみしがりやだったり、 おしゃべりが好きだったり、 思ったよりシャイだったり、 思ったほどシャイではなかったり、 いままでだったら、 見向きもしなかったことに興味を持ったり、 あきらめていたことに挑戦したり。 それは留学生活が非日常で、 刺激 […]
一生に一度は留学する法律を制定? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 一昨日に兵庫県にある 尼崎市に行ってきました。 尼崎といえば、 ダウンタウンの松っちゃん、浜ちゃんの 出身地としても知られていますが、 それはさておき。 なぜ、尼崎に行ったかというと、 当センターでは毎年、 尼崎市教育委員会から委託を受け、 尼崎の高校生を対象に 夏休みの語学研修を お手伝いさせていただいていて、 一昨日はその報告会に参加してきました。 今年で4年目となる こちらの事業。 毎年、この報告会が楽しみで、 携わらせていただいています。 4月の説明会から、 6月の事前研修、 8月の出発〜 […]
毎週のように友達と旅行に出かけました! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日のメルマガは少し長いので、 早速本題へ。 今日は先日留学から 帰国されたMさんからいただいた 体験レポートをご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 質問1.なぜ、マレーシア留学を しようと思ったのですか? →就職先も決まり、 最後の自由な夏休みを使って チャレンジングなことが したかったからです。 今までの夏休みは中・高・大と 部活やサークルに時間を割いていたため この夏休みを有効活用したいと思いました。 質問2.マレーシアでの留学生活でよかったことは? また、もっとも思い出に […]
これからの時代を生き抜く3つのスキルとは? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日もご案内しましたが、 今週開催のマレーシア留学セミナーですが、 空席が少なくなってきています。 ・2018年10月26日(金)18時〜20時(残席1) ・2018年10月27日(土)13時〜15時(残席3) マレーシア留学セミナー(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=Ng3gwh また、カウンセリングの方も、 来春からの短期留学、長期留学の方で、 かなり予約がタイトになっています。 年内、年明け、春休み、 […]
国際競争力ランキングで日本5位、マレーシアは? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 まずはご案内ですが、 来週開催のマレーシア留学セミナーですが、 空席が少なくなってきています。 ・2018年10月26日(金)18時〜20時 ・2018年10月27日(土)13時〜15時 ご希望でしたら、 早めにご予約ください。 マレーシア留学セミナー(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=Ng3gwh 先日、世界経済フォーラムが 世界140ヶ国の国際競争力ランキングを 発表したのですが、 日本はなんと5位。 […]
留学中の友達の作り方 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日もお話ししたのですが、 改めてお伝えしておくと、 10月に入り、年内出発や、 来年に留学予定の方の カウンセリングの予約が どんどん埋まってきています。 日程も第一希望でお取りできないことも 多くなってきていますので、 もしご希望でしたら 早めにご予約されることを お勧めします。 カウンセリング(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、今日は留学カウンセラーの 佐藤から「留学中の友達の作り方」 についてお話ししま […]
留学●●がもっとも大切 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 最近、3連休が多いですね。 当センターは土日祝日は お休みをいただいていますが、 土曜日はカウンセリングのみ 承っていまして、 先週末もフルでご予約を いただいておりました。 カウンセリングの予約が どんどん埋まってきていますので、 もしご希望でしたら 早めにご予約されることを お勧めします。 カウンセリング(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y 大学進学のカウンセリングはこちらです。 https://malaysia […]
想いをくみ取る留学プラン こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 一人暮らしをされている方が 長期留学される場合、 留学前に家をすでに引き払うと思いますが、 そうすると帰国後の家探しが 難しかったりします。 そんな方にご紹介したいのが、 「Global Hub Share House」。 「Global Hub Share House」は マレーシアでもシェアハウスを運営していて、 今月新たに東京にオープンしました。 「Global Hub Share House Tokyo」 のオススメの理由は ・外国人も住んでいるので、 留学中に得た英語力を 日常的に使うことが […]
マレーシアでのお仕事紹介 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いきなり宣伝っぽくなってしまうのですが、 当センターは無料で語学留学の お手伝いをしている留学エージェントです。 無料だからといって いい加減なサポートをしているわけではなく、 15の留学サポートを無料で提供していまして、 入学手続き、住居手配、 航空券購入サポート、学生ビザ申請サポート、 準備&留学中のご相談、おカネの管理、 ボランティアやインターンシップのご紹介まで 留学に必要なものはほぼすべて含まれています。 手前味噌で恐縮なのですが、 有料エージェント以上の サポート内容と自負していまして、 無料 […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。