マレーシア経由 オーストラリア留学フェア
マレーシア経由のオーストラリア大学進学の方法をすべて伝授!
大学スタッフから直接話が聞ける!

2025年
2月11日(火・祝)
オンライン開催!

マレーシア経由のオーストラリア大学進学の方法をすべて伝授!
大学スタッフから直接話が聞ける!

2025年
2月11日(火・祝)
オンライン開催!

「マレーシア経由 オーストラリア留学フェア」をオンラインで開催!
憧れのオーストラリアの大学が、もっと身近に。

マレーシアにキャンパスを設けているオーストラリアの大学(モナッシュ大学、ウーロンゴン大学、カーティン大学、スインバーン工科大学)からスタッフが集合!

大学スタッフから大学の特徴、カリキュラムや学部、学生寮、留学生サポートまで直接話を聞ける貴重な機会となります。

もちろん専門の留学カウンセラーからマレーシア経由のオーストラリアの大学進学の魅力と方法、マレーシア留学情報、英語力アップ、奨学金などについてもレクチャーあり。

オーストラリアやマレーシアの大学進学を希望している高校生とその親御さん、社会人まで大学進学をを検討しているすべての人に見逃せないフェアです。「マレーシア経由のオーストラリア大学進学」の理解が深まるチャンス。ぜひ留学への第一歩をここから踏み出しましょう!

入場無料、入退場自由ですのでどうぞお気軽にご参加ください(事前予約が必要です)

マレーシア経由オーストラリア留学フェア 詳細

主催マレーシア留学サポートセンター
協力モナッシュ大学
ウーロンゴン大学
スインバーン工科大学
カーティン大学
イングリッシュランゲージカンパニー(ELC)
日時2025年2月11日(火祝)11時00分〜17時00分
開催方法オンライン(Zoom)
参加費無料(事前予約制)

「マレーシア経由オーストラリア留学フェア」の3つのポイント

1. 大学スタッフから直接話が聞ける!

各大学スタッフから大学の特徴についてのプレゼンテーションを行います。大学のカリキュラム、学部、学生寮など直接大学スタッフから話を聞くことができます。

2. 最大1000万円節約し、オーストラリアの大学の学位取得の方法がわかる!

直接オーストラリアの大学に進学する場合と、マレーシア経由で進学した場合を費用面、人脈面、経験面などいろいろな角度から徹底比較。最大1000万円節約する方法を伝授します。

3. その場で合否判定も可能!

高校の成績証明書をお持ちいただくと、その場で大学の合否判定も可能です。高校3年生や既卒の方には、実際に進学の可能性までわかる特別な機会となります。国内の大学を受験予定の方も、海外進学の可能性を確認することができます。

参加大学

参加してくれるのは、
・モナッシュ大学
・ウーロンゴン大学
・カーティン大学
・スインバーン工科大学
の4大学。

これらの大学はマレーシアにもキャンパスがありオーストラリアと同じカリキュラム&クオリティで授業が行われています。

なぜ「マレーシア経由オーストラリア留学」がおすすめなのか?

留学先として人気のオーストラリア留学。過ごしやすい気候、豊かな自然、安心して生活できる治安、教育レベルの高さ、グローバルな環境が人気の理由です。また日本との時差が少なく、また親日的でフレンドリーな国民性など日本からの留学生も増えています。

一方で近年、物価高や学費の値上がりを心配されている人も増えています。

オーストラリアの美しいキャンパスで学ぶことを夢見ているけれど、学費や生活費の高さが原因であきらめないといけない…。そんな方に朗報です。実はマレーシアのキャンパスでスタートすることで、学費の大幅な節約が可能になることをご存知ですか?

オーストラリアと同等の学位が取得できるだけでなく、学費も生活費も抑えられる方法について、詳しくご紹介します。

なぜいままでの
オーストラリア留学は高額なのか?

  1. 学費が高い
    オーストラリアの大学へ直接入学する場合、まずは学費が年間350万円〜550万円と非常に高額です。
     
  2. 物価が高い
    2つ目の理由は「物価」です。物価が日本の約1.5倍、500mlペットボトルの水が1本200円、ランチが1,500円〜3,000円など、とにかく生活費が高いです。
     
  3. 家賃が高い
    オーストラリアは不動産も高く、学生寮やシェアハウスなどの家賃も月8万円〜15万円程度と非常に高額です。

学費、生活費、家賃を含めて年間500万円〜700万円程度必要、、、これが日本人学生がオーストラリア留学をあきらめてしまう一因になっています。

かしこい人は実践している
“マレーシア経由の大学進学”という選択肢

実はオーストラリアの大学(モナッシュ大学、ウーロンゴン大学、カーティン大学、スインバーン工科大学)はマレーシアにもキャンパスがありオーストラリアと同じカリキュラム&クオリティで授業が行われています。

そこでまずマレーシアキャンパスに進学し半額以下の学費と生活費で学生生活をスタート。1〜2年間後にオーストラリアのキャンパスに編入することで、圧倒的なコスト効率の良いオーストラリア留学を実現することが可能なんです。

「オーストラリア直接入学」と
「マレーシア経由」との比較

マレーシアの大学の授業料や、家賃、生活費など物価はオーストラリアの約1/3〜1/2。

オーストラリアの大学に3年間通う場合と、はじめの2年間をマレーシアキャンパスで過ごし、最後の1年をオーストラリアキャンパスに通うとトータル費用は約半額になります。

マレーシアとオーストラリアの両方を経験できて、オーストラリアの大学の卒業資格が得られるという、圧倒的なコストメリットです!

ほかにもマレーシアを経由するメリットがたくさん!

【費用面】
学費や生活費が1/3〜1/2

【英語力】
授業はすべて英語なので英語力を上げてからオーストラリアに行ける

【カリキュラム&学位】
オーストラリアの同じカリキュラムの勉強ができる
マレーシアでオーストラリアの大学の学位&卒業証明書が取得できる

【編入、交換留学】
オーストラリアをはじめ、イギリスの大学へも編入ができる
マレーシアの学費のまま、オーストラリアの大学に交換留学ができる

【経験】
「アジアの時代」にアジアでの生活、留学経験ができる
アジアの人脈と、オーストラリアの人脈とつながりが増える

というように「もはや選択しないと損する、、、」そんな多くのメリットがあるんです。

いままでの半額以下で実現する!
オーストラリア大学進学のステップ・バイ・ステップ

Step 1 オーストラリア大学のマレーシアキャンパスに入学。

Step 2 マレーシアでの生活費や学費が安い中で1〜2年を修了。

Step 3 本校(オーストラリアキャンパス)への編入申請を行い、残りの学年をオーストラリアで修了。

ちなみにマレーシア留学自体も人気急上昇中!

東南アジアを代表する国の一つマレーシア

留学先としてマレーシアはマイナーですが、実は近年人気が急上昇中なんです。その理由は、

  • 教育レベルが高い
  • 大学の授業はすべて英語
  • 生活環境も英語
  • 物価が欧米の1/3〜1/2 程度と格安
  • オーストラリアやイギリスの名門大学のマレーシアキャンパスが多数あり。本校と同じ学位を取得可能。
  • アジアの時代においてアジアでの経験が将来のキャリアに直結する
  • 経済発展していて勢いがあり、街のインフラも充実していて生活が便利
  • 日本からの距離が近く、気候や文化も日本人にとって適応しやすい環境
  • 治安がよく安心して暮らせる

オーストラリアの大学 in マレーシアの概要

4つのオーストラリアの大学がマレーシアにキャンパスを設けています。それぞれ世界トップクラスの大学で、マレーシアには20年以上前に展開しています。

モナッシュ大学
Monash University

オーストラリアの名門校で、世界大学ランキング37位と世界トップクラスの大学。研究力や教育水準が高く、国際的に評価される大学の一つです。特に薬学、サイエンス、ビジネス、医学、工学分野で強みを持ち、それぞれの学問分野で質の高い教育を提供。グローバルなネットワークを生かしたキャリアサポートも充実しており、世界中で卒業生が活躍しています。

ウーロンゴン大学
University of Wollongong

学生満足度が非常に高い大学として知られ、QS世界大学ランキングでも167位と高評価を獲得。実践的な教育と産業界との連携が強みで、特にエンジニアリング、情報学、経済学で評判です。地域社会や企業と密接に関わり、即戦力として活躍できるスキルを磨くことができます。充実した学生サポート体制もあり、留学生にとっても安心の環境です。

スインバーン工科大学
Swinburne University of Technology

オーストラリアの名門校で、世界大学ランキングでも291位と常に上位に位置しています。研究力や教育水準が高く、国際的に評価される大学の一つです。特にIT系学部、工学部、ビジネス学部の分野で強みを持ち、多様な学問分野で質の高い教育を提供。グローバルなネットワークを生かしたキャリアサポートも充実しており、世界中で卒業生が活躍しています。

カーティン大学
Curtin University

オーストラリアの名門校で、世界大学ランキングでも174位と常に上位に位置しています。研究力や教育水準が高く、国際的に評価される大学の一つです。特にビジネス、医学、工学分野で強みを持ち、多様な学問分野で質の高い教育を提供。グローバルなネットワークを生かしたキャリアサポートも充実しており、世界中で卒業生が活躍しています。


「マレーシア経由オーストラリア留学フェア」では大学スタッフからより詳しく大学の特徴、カリキュラム、環境、雰囲気、編入の難易度について話を聞くことができます。この貴重な機会をお見逃しのないように今すぐ下記より参加予約ください。