メルマガバックナンバー
悩みの永遠ループから脱出する方法
Young asian student reading a book in room.
マレーシア留学サポートセンターの斉藤です。
本日は、
「悩みの永遠ループから脱出する方法」
という話をしたいと思います。
進路を考えるときとか、
留学を検討するときとか、
「こっちがいいか?あっちがいいか?」
と悩むことってあると思うんです。
自分だけで悩んで考えていると、
同じ思考ループが
ぐるぐる回るだけで
一歩も進めてない、、、
みたいなこともよくありますよね。
例えば留学を考えた時に、
「国内の大学に行った方が
安心ではある。
でも海外の方が自分が
成長するようにも思う。
でもついていけるのか不安だし、
やっぱり国内大学が安心。
だけど、、、」
みたいな。
悩みの永遠ループです。
なぜこのループにハマるかというと、
理由は2つ。
ひとつ目は、
「情報不足」
です。
不安になる理由は、
情報が不足しているからですよね。
知っていることであれば、
不安にはならないわけです。
ふたつ目は、
「視点が一方向」
です。
自分一人で考えていると、
自分視点にとらわれて、
その視点でしか物事を
みることができなく
なっていくんです。
ではどうやって
この「悩みの永遠ループ」から
脱することができるかというと、
それは
「その道のプロに相談する」
です。
プロに相談してみることで、
自分では知り得なかった
情報を知ることができて、
判断するための材料がそろいます。
また悩みに対して、
プロの視点を知ることで、
まったく違った視点から
多面的に考えることができて、
一瞬で問題が解決することも
よくあります。
その道のプロは
同じような悩みを
これまで数え切れないほど
解決してきているわけです。
例えば、
当センターであれば、
これまで数千名の方の
マレーシア留学に関する悩みを
解決してきています。
先日もカウンセリングで、
進路について国内大学も
マレーシアの大学も
他の国も考えているという人や、
語学留学にするか、
大学進学にするか迷っている、
というご相談をいただきました。
迷うなかで我々のような
「専門家に相談する」
という行動を起こしたことは
ほんとうに素晴らしくて、
これってできそうで
あまりしないと思うんです。
「まだ考えがふんわりとしてるし、
このタイミングで
聞いていいのかな?」
って思う人も少なくないです。
ですが、
思い切って相談することで、
これまで悩んでいたことが、
一瞬で解決することもよくあります。
進路選択という大切な決断なので、
最終的な結論が出ないこともありますが、
それでも判断する十分な情報を
得ることができるわけです。
人に相談するということは、
自分の考えていることを
言葉に出して話すこと。
そうすることで、
「意外と自分ってこう思ってたんだ」
と思考が整理され、
「あ、これやってみたいかも」
と前進していくんです。
カウンセリングを受けることで、
見えていなかった自分の気持ちや考え、
わかっていることと、
知らないこと、
これから何を考えていき、
どんな準備を進めていけばいいか、
が明確になってきます。
もし進路について迷っているなら、
一度カウンセリングで
プロの留学カウンセラーに
相談してみてくださいね。
ちなみにカウンセリングは
予約が取りにくくなっています。
ご希望の際にはお早めに
下記よりご予約くださいね。
マレーシア留学カウンセリング(無料)
の予約はこちらです。
https://malaysia-ryugaku.jp/counseling/
今日は以上です!
マレーシア留学サポートセンター
代表 斉藤 高志