
From CEO
代表からの挨拶

こんにちは、マレーシア留学サポートセンター代表の斉藤高志です。マレーシア留学サポートセンターを運営するグローバルハブジャパン株式会社はマレーシア留学を通じて、最高のコストパフォーマンスで、日本人の英語力を高めたい。英語力に加え、マレーシアや世界中での生活を通じて、いろんな国々の人々との出会いを創造し、日本人のグローバルマインドをはぐくみ、真の国際人育成に貢献したい。日本だけではなく、マレーシアで、アジアで、世界で活躍する人材育成に貢献したい。そして、「世界中の人々とのコミュニケーションを創造し、グローバルマインドを育むことで、世界平和に貢献する。」というミッションを実現したい。当社はどこよりも本気でそう思い、取り組んでいます。
ミッション実現のために積極採用中

このミッションを確実に実現するため、私たちの想いに共感してくれて、中心となって活躍してくれる新たな仲間を募集しています。募集職種はCFO候補、CMO候補、グローバル教育推進担当マネージャー、グローバルマーケティングオフィサー、留学オペレーションオフィサーなど、学生・主婦などパートタイム勤務から将来的に会社全体のマネージメントに携わっていただく幹部候補人材も含め募集中。全職種に共通しているのは当社のミッション実現に向けて一緒に頑張ることができる人材です。
業務内容は職種によって異なりますが、
・準備から留学出発までの留学生サポート業務
・留学カウンセリング業務
・留学フェアや留学セミナーなどイベント企画・運営
・現地学校との折衝
・海外関係機関との折衝
・あらゆるマーケティング業務
・学生コミュニティ運営
・教育機関との折衝(グローバル教育推進活動)
などなど、留学手続きに関する業務全般と多岐にわたります。資格や職務経験は問いませんが、唯一、留学経験は必須です。
当社が大切にしていること

当社が人材に求めていることや、大切にしていることは、学歴や職務経験よりも、
・グローバルマインドがあること
・誠実さと明るさ
・絶えず学び続ける姿勢
・どんなことにもチャレンジできるマインド
・変化に対応し、最後までやり切るタフさ
を私たちは評価します。
留学は人生の一大イベントです。人生の方向性を大きく変えるほどに、留学の影響力は大きいです。その留学をお手伝いする留学のサポートはとても責任のあるお仕事です。責任がある分、やりがいも大きいです。過去の自分と同じように不安や悩みをお持ちの方々が人生の扉を開かれる瞬間に出会えるというのは、なににも勝るやりがいです。「自分の留学経験を活かして、留学される方々のお手伝いをしたい。」そう本気で思える方は、ぜひご応募ください。
スタッフ紹介
COO兼シニアマネージャー
雨宮 咲

米国州立大学卒業後、大手外資で営業職として就職。その後通訳や翻訳、英文事務、英語教師として都立高校に約10年勤めた後、当社に入社しました。初めは主に英語のコーチングを担当しましたが、現在はサポート全般、カウンセリング、提携大学の開拓・契約や学校向け施策を担当しています。大学スタッフや学校の先生、大使館など様々な立場の人と日々連絡を取り合いながら仕事をすすめています。
留学は人生の中で大きなチャレンジ、それをサポートできる仕事はとてもやりがいがあります。
当社は大きな企業と比べて、風通しがよく、自分のアイディアをどんどん出せる環境です。とにかく意思決定が早く、良い案はすぐに実践、問題点はすぐに改善する、そんな社風です。働きやすさはもちろん、もっと成長したいチャレンジしたい、と思わせてくれる、とても頑張りがいのある職場です。
留学オペレーションマネージャー
高澤 葵

自分の意見を自由に伝えられる環境が整っています。日常業務の効率化やお客さんのための新しいアイディアなど、改善のための提案は毎週のミーティングで気軽に意見交換ができる仕組みになっています。このため、誰でも提案しやすく、自分の考えが新しい挑戦や改善に繋がるので、社員一人ひとりが大きく貢献していると実感しやすいと思います。
また、仕事をしている中で、自分では気づきにくい得意な分野や向いている業務を社長がしっかりと見極め、個々に適した仕事を任せてくれます。自分に合った業務で活躍することが、長く楽しく働くために非常に重要だと感じています。
<新卒生の皆さんへ>
私も新卒として当社に入社しましたが、仕事を通じてやりがいを感じる点は主に2つあります。1つ目は、留学という人生の中でも大きな経験をサポートできることです。とても責任ある仕事ですが、お客様から「行ってよかった」「素晴らしい経験だった」といった言葉をいただくと、お手伝いができて良かったと心から思います。2つ目は、自分のアイデアが新たな挑戦や改善につながり、会社に貢献できる実感を持てることです。ここに一番やりがいを感じていて、大企業ではなかなか経験できない機会ですだと思います。自分の考えがすぐに新しい企画や業務改善に反映されることに大きなやりがいを感じています。
現在、まだマイナーな留学先であるマレーシアですが、そのために会社全体が新しい挑戦をしており、自分の成長にも繋がります。ぜひ、一緒に頑張りましょう!
留学カウンセラー/SNS運営リーダー
八塚 綾乃

社長はじめ、働いている皆さんがとてもあたたかく、アットホームな職場です。お客さんから直接感謝され、留学した方の成長を見守れる仕事のため、とてもやりがいを感じます。入学手続きなどの通常業務だけでなく、常に新しいことにチャレンジする機会をいただけるので、日々成長を感じられます。また、歴関係なく平等に耳を傾けてもらえるため意見も言いやすく、新卒3年目でマネージャーを任される社員もいて、実力をしっかり評価してもらえます。
働き方の面では、都合に合わせて柔軟にリモートワークへの変更、有休の取得ができます。週一の遅番(社員のみ)は帰りが遅くなるためリモートワークにするなど、社員の働き方をしっかり考えていただけているなと感じます。
留学サポート担当チームリーダー
鈴木 のどか

留学のお手伝いだけに留まらず人と人とのつながりをとても大切にして仕事ができるところに一番やりがいを感じています。ただ学校を紹介したり入学手続きのサポートをするだけでなく、個々の英語力や進路、留学生活の不安や悩みがあれば何度もメールや面談を重ねて一緒に解決していきますし、すぐに答えられない質問には社内や学校スタッフとも連携してしっかりと回答をします。スピード感を持ちつつも一人ひとり丁寧に対応をしていくのは大変ではありますが、「安心した」「ここに任せてよかった」というお言葉をいただけるとこれ以上にない嬉しさを感じます。
また、少数精鋭で業務の幅も決まっていないため、パート勤務でも常に社員の方と同じ目線に立って意見を出し合いますし、手をあげれば新しい業務にも携わることができます。昨年はマレーシア出張に行って現地での仕事をしてきました。
家庭ファーストで勤務形態もフレキシブルにしてもらえるので子育てと仕事をどちらも大切にしながら両立できています。
留学サポート担当
田村 里菜
小さな子供がいるママでもライフスタイルに合わせて働きやすく、活躍できるというのが率直な感想です!私が求人を探したときにも、子育て中でも働きやすいというのがキーワードの一つで、その環境があるなと実感しています。子供がいると急な体調不良も多々ありますが、在宅での対応や時にはお休みをいただけたり、安心して働くことができています。
またパートタイムですが、自分の意見を聞いてもらい、それを仕事の中に取り入れてもらえたり、雇用形態に関係なく活躍することができてやりがいを感じます!留学される方のサポートをしていますが、将来自分の子供がどんな進路に進むのか、留学もいいな、親としてどんなことができるのかな〜と色々想像しながら楽しく働いています^^
留学サポート担当
川島 舞
学生の海外留学をサポートするお仕事で、やりがいに溢れています!週1回の全体ミーティングでは年次関係なく意見を言うことができ、会社のためになる意見であれば即反映されます。また、社内では様々なシステムが導入されており、ペーパーレスやリモートワークへの取り組みなど、日々効率化が進んでいる会社です。
メンバー同士はとても仲が良く、仕事中は皆プロフェッショナルとして取り組んでいて真剣そのもの!ですが、ひとたび休憩に入ると和気あいあい、休みの日には皆で遊びに行ったりも!そのメリハリがとっても心地良く、大好きな職場です!
また、子育てにも理解のある会社で、子どもの急な体調不良や、学校行事でお休みをいただくこともできるため、子育て中の方も働きやすい環境です!
留学サポート担当
新保 綾子
社長を始め、皆さんに前向きなエネルギーを感じます。新しいことを取り入れたり改善するまでの意思決定のスピードが速く、うまくいくことがあっても満足することなく先を見続けていると思います。
働く環境としては雇用形態や年齢は関係なく意見を伝えやすいです。働くお母さんも多いですが、子供の急な体調不良でのお休みや、在宅勤務への切り替えも受け入れてもらえるのでありがたいです。
また個人的には勤務時間が短いのですが、帰宅時間を気にかけて声を掛けてもらっているので日々優しさに救われています。
最新の留学事情を知れて勉強になりますし、お客様と留学先の学校の間に入って微力ながらも直接サポートが出来ていることにやりがいを感じます。
留学サポート担当
福永 佐保
異業種からの転職で最初は不安もありましたが、丁寧に教えていただけるのとマニュアルも分かりやすく、調べて分からない時は社員の方達に聞けば忙しくても直ぐに分かりやすく教えてくれます。
留学サポートというお仕事は業務内容が多岐に渡りますが、お客様の夢を叶えるお手伝いをするお仕事なのでとても責任とやりがいがあります。また、子供の急な発熱等のお休みも取りやすく大変助かっています。慣れてくるとリモートワークも可能です。
社員の誕生日には社長がケーキを買ってきてくれたり、水曜日は短時間ですが皆で掃除をしたり、社員同士も仲が良いのでアットホームな雰囲気があります。オフィスもおしゃれで恵比寿駅・代官山駅の両駅から近く通勤のアクセスも抜群です。
Recruitment
採用情報
グローバル教育推進マネージャー
募集職種
グローバル教育推進マネージャー
業務内容
国内の教育機関へのグローバル教育推進活動、および海外教育機関との連携
求める人物像
・教育業界の経験・知識が豊富
・グローバル教育に情熱がある
・人前で話すことが得意
・弊社のミッションステートメントに共感できる
・誠実で明るい
・気配り、目配り、心配りができる
応募条件
・4年制大学卒(学士課程修了)
・ビジネスレベルの英語力
・留学経験者(海外大学進学経験者優遇)
給与
給与:30万円~60万円/月(基本給、固定残業手当含む)
賞与、昇給あり
正社員登用制度あり
勤務時間/休暇・休日
9時30分〜18時30分
勤務:週5日勤務、土日祝休み(一部休日出勤あり)
研修:海外出張有
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休二日制(基本的に平日勤務、休日勤務の可能性あり)
待遇、福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給(月2万円上限)
試用期間
有(6ヶ月)
総合職(新卒)
募集職種
総合職(新卒)
※第2新卒含む
業務内容
留学カウンセリング業務、留学サポート手続き全般、セミナーや留学フェアなどイベント企画・運営、マーケティング、SNS運営、海外教育機関との連携など多岐にわたります。
求める人物像
・自分の留学経験を活かしたい
・グローバル教育に情熱がある
・人と話すことが好き
・人の役に立つことが好き
・弊社のミッションステートメントに共感できる
・誠実で明るい
・気配り、目配り、心配りができる
応募条件
・4年制大学卒(学士課程修了)
・ビジネスレベルの英語力
・留学経験者(海外大学進学経験者優遇)
給与
給与:26万円/月(基本給、固定残業手当含む)以上
賞与、昇給あり
勤務時間/休暇・休日
9時30分〜18時30分
勤務:週5日勤務、土日祝休み(一部休日出勤あり)
研修:海外出張有
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休二日制(基本的に平日勤務、休日勤務の可能性あり)
待遇、福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給(月2万円上限)
試用期間
有(6ヶ月)
パート・アルバイト
募集職種
パート・アルバイト
業務内容
留学サポート手続き全般、留学準備面談、セミナーや留学フェアなどイベントの運営サポート、海外教育機関とのコミュニケーションなど。
求める人物像
・自分の留学経験を活かしたい
・家庭と仕事を両立させたい
・人と話すことが好き
・人の役に立つことが好き
・弊社のミッションステートメントに共感できる
・誠実で明るい
・気配り、目配り、心配りができる
応募条件
・4年制大学卒(学士課程修了)
・ビジネスレベルの英語力
・留学経験者(海外大学進学経験者優遇)
給与
給与:1,200円〜1,800円/時間
昇給:あり
勤務時間/休暇・休日
9時30分〜18時30分の間の5時間〜6時間
勤務:週3〜5日勤務、土日祝休み(一部休日出勤あり)
研修:海外出張有
休暇・休日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇、福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給(月2万円上限)
試用期間
有(6ヶ月)
学生インターン
留学サポート業務を通じて社会人としての心構えや必要なスキル、マナーを学びます。学生扱いはせず、一社会人として貢献していただきます。学生時代に実際のビジネスの現場で学び、レベルアップさせたい人を募集しています。
募集職種
学生インターン
業務内容
留学サポート業務全般、マーケティング、SNS運営サポート、コミュニティ運営など幅広い業務
求める人物像
・自分の留学経験を活かしたい
・グローバル教育に情熱がある
・人と話すことが好き
・人の役に立つことが好き
・弊社のミッションステートメントに共感できる
・誠実で明るい
・気配り、目配り、心配りができる
応募条件
・マレーシアの大学で学んでいる学生
給与
要相談
勤務時間/休暇・休日
9時30分〜18時30分
勤務:週5日勤務、土日祝休み(一部休日出勤あり)
研修:海外出張有
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休二日制(基本的に平日勤務、休日勤務の可能性あり)
待遇、福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給(月2万円上限)
試用期間
有(1ヶ月)