受講者の声
Y. Sさん 浪人生(19歳男性)
質問1:英語コーチングを受ける前の英語力や英語学習の状況を教えてください。
→最初の英語力はとても低く、自分の目標であるIELTS5.5には程遠いほどのものでした。学習においては単語帳などはやっていたものの、IELTS対策の具体的な方法などがわからずただなんとなく学習していました。
質問2:英語コーチングを受けることで英語力や学習姿勢など何が変わりましたか?
→まず大きく変わったのは学習に対する意欲と姿勢です。毎日課題があたえられ、かつ自分の目標に沿った計画を立ててもらいやるしかないという状況に変わっていきました。
質問3:コーチについての感想を教えてください。
→自分の目標に沿った計画を一緒に丁寧に考えてもらいました。時にはしんどくなってモチベーションが下がったりすることもありましたが、コーチングはもちろんLINEでの励ましのメッセージなどもあり高いモチベーションを保つことができました。コーチにはとても感謝しています!
質問4:もしご友人や後輩にこの英語コーチングをご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
→自分の経験談なども交えて、コーチングのリアルさを伝えます!特にモチベーション維持の大切さをしっかりと伝えたいです。
M. Rさん 高校生(18歳女性)
3ヶ月大変お世話になりました。最初の模試の結果を見て、もう無理やと自分も思ってました笑
でも、気がつけばどれも絶対行けるって思えるようになり自分でも5.0は取ると思ってませんでした。だから点数を見た時は本気で叫びました笑
(目標達成して)今は少しダラダラしていますが笑、次の目標を立てていい点数を取れるように頑張りたいと思います!
質問1:英語コーチングを受ける前の英語力や英語学習の状況を教えてください。
→外国に興味があったが、英語の成績が別にいいわけでもなく、偏差値で言うと50あるかどうかレベルでした。
質問2:英語コーチングを受けることで英語力や学習姿勢など何が変わりましたか?
→初めは、特に楽しい訳でもなく勉強してるという感じでした、でも点数が伸びたり解けるようになってからはテストに不安もなくなり、特に苦手だったwritingは一番自信を持てるようになりました。
質問3:これからの抱負を教えてください。
→自分の中でIELTSの試験が何よりも大きな壁でした。それを乗り越えたので、次の目標も絶対に達成させたいです。
質問4:コーチについての感想を教えてください。
→何回も投げ出したくなることもあったけどコーチングの先生は1度も怒ることなく話を聞いてくれたおかげでモチベーションも下がることなくできたと思います。
質問5:もしご友人や後輩にこの英語コーチングをご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
→勉強の仕方や勉強のやる気がすぐ出ないのならこのコーチング受けた方がいい、自分のことを理解してくれるから。