メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
マレーシアの大学進学という選択肢 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週末はセンター試験でしたね〜 自分はセンター試験の経験がないので、 ほぼ想い出がないのですが、 高校生にとっては、 一世一代の大勝負ですよね。 実はAbemaTVでホリエモンこと 堀江貴文さんが他のタレントさんと 東大受験をリアルに目指す番組がありまして、 けっこうハマってます。 先日はセンター試験を受けられていて、 その緊張感は半端なかったですね〜 一方で、早々に大学進学を決めて、 合格をしている人たちもいます。 指定校推薦やスポーツ推薦、 そして海外の大学進学希望者です。 毎日、当センターに […]
Read more »
自分にとっての武器(スキル)って? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 ここ数日、 サッカー日本代表のアジアカップや、 テニスの錦織圭選手、大坂なおみ選手の 全豪オープンベスト8など、 スポーツのうれしいニュースが多くて ワクワクしています。 今日は錦織圭選手が 世界ランキング1位の ジョコビッチ選手と対戦。 かなり厳しい戦いになると思いますが、 楽しみにしています。 こんなニュースに触れていると、 「自分も負けてられないな!」 なんて、すぐに思ってしまうのですが、 やっぱり世界で戦う人たちをみていると ほんとにかっこいいし、 勇気をもらえます。 特に錦織圭選手なん […]
今年の目標を達成するために必要なこと こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週はマレーシアに行っていまして、 駆け足でいくつもの語学学校や大学を 訪問してきました。 留学中の方の話を聞いたり、 新しいプログラムの詳細を確認したりと、 かなりバタバタ走り回っていましたが、 改めてマレーシア留学の ポテンシャルを感じることができました。 2019年は昨年よりも、 マレーシア留学の知名度が高まり、 マレーシア留学を実現される方が 急増されるのではと思っています。 さて、1月も1/3が終わり、 残りあと10日間ほどですが、 今年の目標に対する 進捗状況はどうでしょうか? 1 […]
留学中に変わったマレーシアのイメージ こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 実は、昨日、今日、明日と セミナー3連ちゃんで、 明日は2つのセミナー(語学留学と大学進学) があるので、3日で4つの セミナーをこなす予定です。 さらに明日は、 カウンセリングが セミナーの前後に入っていて、 かなりハードなのですが、 しっかり栄養と睡眠をとって 最高のセミナーとカウンセリングを お届けしたいと思っています。 お越しになる方は、 ぜひ楽しみにしていてください! さて今日は、当センターの 留学カウンセラー佐藤から、 「留学中に変わったマレーシアのイメージ」 についてお話しします […]
「目標」よりも大切な「●●」! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 年が明けてはや1週間。 新年を迎えて、 新たな目標を掲げた方も 多いのではと思いますが、 さらに一歩進んで、 具体的に「行動」に移した という方はぐっと 少なくなるのではと思います。 目標って立てるのは 楽しいんですが、 行動に移すことって、 難しいんですよね、、、(自省) 何を隠そう私の今年の目標は 健康&運動なのですが、 年明け早々「胃腸炎」になってしまい、 いきなり不健康な幕開けと なりました、、、 昨日くらいから 体調が戻ってきたので、 具体的な行動に移して いこうかなと思っているのですが、 […]
あけましておめでとうございます こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今年もマレーシア留学に関する 様々な情報や、 人生に役立つお話を お届けしたいと思っています。 今年もよろしくお願い致します。 当センターは 今日1月4日(金)から スタートしました。 年末年始に、 たくさんの方々から お申込みやカウンセリング予約、 お問合せなどなどをいただいていて、 一つ一つ対応させていただいています。 お返事にお時間をいただくことも あるかもしれませんが、 ご理解をいただければ幸いです。 さて、年末年始はいかが お過ごしでしたか? 私は実家でのんびり させてもらったり、 旧友た […]
5人中4人が●●を利用! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いよいよ年の瀬が迫ってきました。 まずは業務連絡ですが、 当センターは12月29日〜1月3日の間、 年末年始のお休みをいただきます。 年明けは1月4日(金)から スタートします。 で、先日からご案内しているのですが、 来年から授業料が上がる学校が多く、 年内にお申込みをすることで、 10%~20%安い授業料で 申込みが可能です。 今日中にお申込みの場合は、 今年の料金で手配しますので、 もし来年留学することを 決めているのであれば、 今日中に下記からお申込みください。 せっかくならこのタイミングを 見逃す […]
●●でわかるマレーシアの懐の広さ こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 クリスマスも終わりましたね〜 いかがお過ごしでしたか? 私はというと、 サンタクロース歴も7年目となり、 もうベテランになってきましたね。 先日、セミナーにご参加の方に、 「マレーシアはイスラム教なので、 クリスマスはないですよね?」 とご質問いただいたのですが、 実はマレーシアの12月25日は 祝日だったりします。 しかも、 クリスマスとして 祝日なんです。 日本では、 クリスマスもそうですし、 バレンタインも ハロウィンも どちらかというと、 日本は無宗教なところがあって、 欧米文化を受け入 […]
留学中に助かったこと こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 さて、今年も残すところ あと10日ですね~ やり残したことがあるなら、 ぜひこの10日間に やってしまいましょう。 すっきりとした気持ちで 新年を迎えて、 新たな目標に向かって スタートダッシュをきれると いいですね。 私もやり残したことが いくつかありますが、 ラストスパートでやりきっていきます。 当センターは12月28日(金)まで 営業しています。 最後の駆け込みカウンセリングも 大歓迎です。 というのも、学校によっては、 来年から授業料が上がるところも多く、 年内にお申込みをすることで、 10%~20% […]
日本でグローバル企業が育たない理由は●● こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日日経新聞で、 楽天の三木谷社長のインタビュー記事が 載っていたのですが、 ーーーーーーーーーーーーー Q.日本からグローバルで 成長する企業が育たない理由は。 A.まずは言葉だ。 英語がしゃべれないこと。 今までは日本で製品を組み立てて 輸出すればよかったが、 そういう時代は終わった。 多様な情報基盤の上で サービスを展開する ビジネスモデルが出てきたことで、 相手に何かを伝えずに 製品の品質だけで 勝負することはできなくなった。 ーーーーーーーーーーーーー と答えていました。 この言 […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。