メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
想いをくみ取る留学プラン こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 一人暮らしをされている方が 長期留学される場合、 留学前に家をすでに引き払うと思いますが、 そうすると帰国後の家探しが 難しかったりします。 そんな方にご紹介したいのが、 「Global Hub Share House」。 「Global Hub Share House」は マレーシアでもシェアハウスを運営していて、 今月新たに東京にオープンしました。 「Global Hub Share House Tokyo」 のオススメの理由は ・外国人も住んでいるので、 留学中に得た英語力を 日常的に使うことが […]
Read more »
マレーシアでのお仕事紹介 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いきなり宣伝っぽくなってしまうのですが、 当センターは無料で語学留学の お手伝いをしている留学エージェントです。 無料だからといって いい加減なサポートをしているわけではなく、 15の留学サポートを無料で提供していまして、 入学手続き、住居手配、 航空券購入サポート、学生ビザ申請サポート、 準備&留学中のご相談、おカネの管理、 ボランティアやインターンシップのご紹介まで 留学に必要なものはほぼすべて含まれています。 手前味噌で恐縮なのですが、 有料エージェント以上の サポート内容と自負していまして、 無料 […]
次のステップに行くビジョン こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 こないだちらっとCMを見たのすが、 織田裕二さん主演の Suits(スーツ)という ドラマが始まるそうですね。 もとのアメリカ版Suitsに 劇ハマりしている私としては、 うれしいニュースです。 かなり好きなドラマで、 こんなカッコよく英語が話せたらいいな、とか、 ここでこんなオシャレなこと言えたら めちゃかっこいいやん、とか 何度も見返しているので、 このドラマからもいろんな 英語の表現を学びました。 やはり新しいものを次々に観るのではなく、 同じものを繰り返し何度も観るほうが 英語学習にはオススメで […]
趣味を通してローカルの知り合いができた! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、マレーシアのマハティール首相が 国連で演説後の記者会見で、 日本の憲法9条について、 改憲には反対とのコメントを されました。 親日家で知られるマハティール首相ですが、 マハティール首相にとって憲法9条は、 平和を促す憲法と捉えられていて、 「マレーシアも追随することを考えている」 とのこと。 護憲・改憲の議論はさておき、 こうして他国の首相から 支持されているというのは 素晴らしいことなのではと、 素直に思ったのでした。 そういえば、マレーシアの憲法について 私はほぼ知識がゼロとい […]
いま想像できる未来と留学後の未来 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週の土曜日は大阪にて 朝の9時半から夜の7時まで 個別カウンセリングを行いました。 みなさん、真剣で、 それぞれにとてもいい留学プランを 作ることができてよかったと思います。 なかには、将来、英語の先生に なりたい方がいらっしゃって、 考え方がしっかりされていて、 とても素晴らしいと思いましたし、 こういう英語の先生が日本に増えたら とてもいいのになぁと思いました。 年内、来春に留学お考えでしたら、 カウンセリングにお越しくださいね。 一緒にベストな留学プランを 作っていきましょう。 カウンセリ […]
週末のイベントに参加してみよう! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 留学中の放課後の過ごし方や、 週末の過ごし方は、 よくご質問をいただくポイントです。 友達と出かけたり、 食事に行ったり、 小旅行に出かけたり、 映画を見たり、 シェアハウスのジムで汗を流したり、 プールでのんびりしたり、 いろんなことができます。 また、いろんなイベントも 開催されているので、 それに参加するのも一つです。 そこで、今日は当センターの 留学カウンセラーの佐藤から 週末のイベントについて ご紹介します。 【週末のイベントに参加してみよう!】 こんにちは。 マレーシア留学サポートセン […]
留学中に私がどハマりしたお店 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、サッカーのマレーシア代表が、 本田圭佑監督率いる カンボジア代表と対戦しまして、 マレーシアが3対1で カンボジアに勝ったとのこと。 東南アジアのサッカー事情は、 正直あまり強い国はないのですが、 サッカー熱はとても高いのが特徴。 先日のワールドカップでは、 マレーシアもかなり盛り上がったようです。 本田選手の監督も話題になりますが、 実は日本人選手もマレーシアやタイなどで プレーしている方がいます。 日本にイニエスタが来てくれたように、 日本の有名選手(キング・カズとか) がアジアで活躍するの […]
壁の向こう側 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 9月22日(土)に大阪で開催する 個別カウンセリングですが、 満席となりました。 語学留学も、大学進学も、 このカウンセリングで 具体的に留学プランを作っていき、 方向性を詰めていきます。 お越しになられる方は、 ぜひ楽しみにしていてください。 また、大阪以外でも、 「名古屋ではカウンセリングはありませんか?」 「福岡ではしませんか?」 といったお問合せもいただいています。 いまのところ予定はないのですが、 遠方にお住いの方には、 LINEやSkypeのビデオ通話で カウンセリングを行っていますので ぜひそちらをご利 […]
結果を出している人は●●をしている こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、東京都が中小企業が マレーシアで商品を販売する 支援を始めました。 マレーシアの有名な通販サイトに 東京都の特設ページを作り、 そこで商品を紹介するというもの。 東京都がマレーシアで販促を 支援するというのが とてもおもしろいですね。 それだけマレーシアが注目されている ということですね。 さて、今日は現在留学中の Sさんからいただいたメールを ご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー マレーシア留学サポートセンター 木口 様 お世話になっております。 問題無く現地に到着しており、 […]
絶対に留学したい思えたセミナー こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今年の日本は自然災害が とても多いですね。 今回、関西や北海道で被災された皆さん、 1日も早く日常生活に戻られることを 心から願っています。 当センターのお客様の中にも 今週末に関西や北海道から 出発される方もいらっしゃり、 空港の状況やフライト、 現地の学校、宿泊施設の調整など 早急に対応しています。 さて、今日は先日セミナーに参加された 皆さんのアンケートの一部を ご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー このセミナーで語学学校や 大学のことがわかりました。 学生ビザの申請期間が長かった […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。