メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
ラマダンが始まりました こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 マレーシアでは先週の金曜日から ラマダン(断食月)が始まりました。 イスラム教徒が人口の6割ちょっと 占めるマレーシアでは、 大きなイベントであるラマダン。 日の出から日没まで、 食事等はいっさい口に 入れることができません。 主な理由は、身体の中を浄化すること、 そして、貧しい人たちの気持ちを理解し、 食べ物に感謝するためです。 断食は約1ヶ月。 終わるとハリラヤという期間に入り、 家族でお祝いをします。 この期間には、 貧しい家族に食事をおすそ分けしたりして、 みなで助け合います。 ラマダン中はマレー系 […]
Read more »
6ヶ月でTOEIC200点アップ! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 久しぶりのメルマガとなりました。 新しいスタッフの採用や、 既存のサービスの強化、 新たなサービスの仕込みなど バタバタとしていました。 また、夏休みの1〜2ヶ月間の短期留学の お問い合わせもピークを迎えています。 7月〜9月に短期留学をお考えでしたら、 はやめにカウンセリングで留学プランを 作っていきましょう。 個別カウンセリング(無料)の予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、今日は現在マレーシアに留学中の S […]
良い面だけでなくネガテイブな面も知る こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、株式会社IHIがマレーシアで、 パームオイルの搾油するときに 廃棄される部分を利用して、 バイオマス燃料を製造する 商用実証に取り組むというニュースがありました。 パームオイルと言えば、 マレーシアの大きな産業のひとつ。 郊外にでると広大なパームツリーの プランテーションを見ることができます。 今回の取り組みがうまくいくと、 新たな産業が立ち上がりそうですね。 環境にもいいですし、 こうして日本を代表する企業が マレーシアで新しいことを始めるのは うれしいですね〜 さて、本日は先日カウン […]
「自分が描く理想の未来」と「今」をつなぐ [#sa9d7f64] こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日の日曜日、月曜日と 大阪でカウンセリングを 行ってきました。 日曜日はは9時〜19時まで ぶっ通しで7名の方のカウンセリングを行い、 それぞれよい留学プランを作成できました。 さすがに翌日は すこし喉が痛くなりましたね。 早速、留学に向けて 一歩踏み出された方もいらっしゃり、 これからしっかりと準備のサポートを していきたいと思っています。 さて先日、マレーシアを訪問されていた 皇太子殿下がご帰国され、 「両国の『人と人』の交流の基盤が さらに強固なものとなり […]
留学をきっかけに自分を変える こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 大阪で追加で開催する 4月24日(月)の個別カウンセリングですが、 残り2枠となっています。 カウンセリングでは具体的に学校選びや 宿泊先、留学費用算出をしてきますので、 渡航6ヶ月前をきった方が対象になります。 もし、開催にお住まいで、 6ヶ月以内に渡航予定でしたら、 この機会にご参加くださいね。 ちなみに下記の3枠のみとなります。 1.10:00〜11:00 予約可能 2.11:30〜12:30 予約可能 3.13:00〜14:00 予約済 カウンセリングのご予約はこちらです。 https://m […]
いまの自分が想像しえない世界へ こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 4月23日(日)に大阪で開催する 個別カウンセリングですが、 7枠すべてご予約いただきました。 9時〜19時までまさにカウンセリング尽くし! この日ばかりは日本で一番 マレーシア留学のカウンセリングを行う カウンセラーとなるでしょう笑 (おそらく年間通じてもそうだと思いますが…) いやー、楽しみです! おひとりおひとりのご希望やご予算に合わせて ベストな留学プランを作れるよう 体調もしっかり準備して 臨みたいと思います。 で、実は4月24日(月)も 私は大阪に滞在しています。 4月24日(月)10時 […]
皇太子殿下とGACKTさん おはようございます。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 最近、テレビや新聞で マレーシアの名前をよく見ますね〜 まずは現在、皇太子殿下がマレーシアを 訪問されています。 大学や洪水対策トンネルの視察など 積極的に訪問されているとのこと、 こうして日本とマレーシアの交流が 深くなるのはとてもうれしいですね。 また昨日、「人生で大事なことは○○から学んだ」 というテレビ番組で、 5年前からマレーシアに移住している GACKTさんの特集がありました。 敷地面積1,700平米という 超ゴージャスなおうちに 度肝を抜かれました(驚) 番組では「いまでしょ」の林 […]
留学費用を効率良く活用する為にすべきこと おはようございます。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週の木曜日に開催した マレーシア留学セミナーですが、 定員以上の方のご参加になり、 とても熱気のあるセミナーでした。 ご参加いただいた皆さん、 狭いところで最後までお付き合いいただき 有難うございました! 年齢層もバラバラでしたが、 いろんな話がでてよかったですね〜 来月は5月6日(土)、11日(木)です。 毎月満席になりますので お早目にご予約ください〜 セミナーのご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=Ng3gw […]
平然と英語を話すことができるようになりました こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 最近、学生ビザの審査期間が 大幅に短縮されているようです。 いままでは2ヶ月ほど かかることが多かったのですが、 最近は中には1ヶ月弱で承認レターが 発行されることもあります。 場合によっては、 5月・6月からの長期留学される方も 手続きが可能な場合があるので、 もし検討されているようでしたら、 早めにカウンセリングにお越しください。 カウンセリングのご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、今日は現在留 […]
英語漬けの環境で毎日勉強になりました! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、当センターの求人のご案内を させていただいたのですが、 早速マレーシア留学経験者の皆さんから ご応募をいただいています。 留学カウンセラーというお仕事は、 人の人生に関わることができる とてもやりがいがあり、 責任のある仕事だと思っています。 過去の自分と同じように 留学前に不安や悩みをお持ちの方々が 人生の扉を開かれる瞬間に出会えるというのは、 なににも勝るやりがいです。 また留学を終えて帰国された皆さんが よせていただく体験談は、 我々の原動力になっています。 お客様を輝かせ、 自 […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。