メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
来年は「英語を話せるようになりたい」とお考えのすべての方へ こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 2014年もいよいよ本日が最後の日となりました。 今年はどんな1年だったでしょうか? マレーシア留学を実現されたかもしれませんし、 あるいはまだ計画中で、 来年こそはとお考えかもしれません。 いずれにしても、 来年2015年は「英語を話せるようになりたい」 とお考えのすべての方が、 その想いを実現していただければと思っています。 我々マレーシア留学サポートセンターもより一層 充実した留学生活にしていただけるよう 頑張っていきます。 すでにマレーシア留学を実現し、 人生の可 […]
Read more »
マレーシア留学中にこれだけは体験しておくべし! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、大学3年生の方と カウンセリングでお話したのですが、 その方は以前マレーシアでホームステイをしたことがあり、 その時にマレーシアの魅力にはまったとのことでした。 その気持ち、めちゃくちゃ分かるな~ と思いました。 というのも、 私もクアラルンプール郊外で村長さん宅に ホームステイをしたことがあるのですが、 その時に本当のマレーシアを感じることが できたと思いました。 マレー系の家庭だったのですが、 食事は基本的に右手で食べ、 村の子供たちから伝統的な遊びを教えてもらったり、 踊 […]
マレーシアが恋しくなる理由 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今朝の東京は寒いですねー 気温4℃ですって。 さむ~! そんな寒い朝ですが、 今日は3歳長男の「おとさん、おはよ、ウンチでた」 で起こされました。 眠かったのですが、 おもわず笑ってしまいましたね。 一日の始まりがオムツ交換というのも なかなかいい朝です。 これからもっと寒くなってきますが、 寒くなるにつれマレーシアの暑さが 恋しくなります。 マレーシアのクアラルンプールの 気温ですが、年間通じて一定していて、 最高気温が32~33℃、 最低気温が22~23℃ です。 昼間は暑いのですが、 夕方に1~2 […]
3月・4月からの留学は年内の手続き開始がおすすめ! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いやー、ここ最近も東京もめっきり寒くなってきました。 毎年思うのですが、寒さが厳しくなるほど、 マレーシアでの半袖・短パンの生活が恋しくなります。 あー、いますぐにでもマレーシアに飛んでいきたいです(笑) 昼間はしっかり英語の勉強をして、 放課後は学生寮にあるプールでのんびりしたり、 週末は少し足をのばして、 マレーシアのビーチリゾートで スキューバダイビングを 楽しんだりしたいですね! 日本の冬も風情があっていいですが、 やはり私は個人的には暑いほうが好きですね~ さて、最近、 […]
留学の2大目的って? こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 マレーシア留学サポートセンターでは、 私が直接カウンセリングを行っていますが、 カウンセリングは1回だけではなく、 時には2回、3回と徐々にプランを 作り上げていくお手伝いをしています。 カウンセリングの回を重ねて、 留学プランが具体化するごとに、 その方のマインドが少しずつ変わっていく姿を 見ることをいつも楽しみにしています。 私は留学においては2つの大きな目的がある と思っています。 一つ目はもちろん「英語力の向上」です。 すでに英語力は標準装備の時代になりつつあります。 先日もお伝えしましたが、 ある調 […]
残り1ヶ月の過ごし方 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今年もあと1ヶ月を切りましたね。 学校でも仕事でもプライベートでも、 せわしなく、慌ただしい季節ですね。 ほっておくと 浮足立ったまま新年に突入してしまい、 なんとなく2015年が始まってしまいます。 マレーシア留学を志す方には、 そんな過ごし方はしてほしくないな、 ぜひこの1ヶ月を来年に向けて 上手に利用してほしいなと思っています。 そこで今日は残り1ヶ月を 最高に充実したものにするための おすすめの過ごし方をご紹介します。 ひとつめは「来年の目標を立てる」ということ。 新年を迎えたときに、その年の目標を […]
当センターの自己紹介 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤高志です。 マレーシア留学サポートセンターでは 本日から不定期で、 ・マレーシア留学に関する情報や、 ・マレーシアでの留学生活の様子&ノウハウ、 ・英語上達に関するヒントを メールマガジンでお届けしていきたいと思っています。 なかには現在マレーシア留学中の 現役留学生さんからの留学情報もお届けします。 初日の本日は改めてかんたんに 当センターの自己紹介させてください。 マレーシア留学サポートセンターは その名の通り「マレーシア留学の専門店」です。 しかも語学留学だけに特化して、 留学のお手伝いをしています。 「でも、 […]
マレーシア留学の特徴
マレーシア英語について 1. マレーシアの英語環境 あなたが海外留学される最大の目的は、やはり「英語力の上達」だと思いますが、留学先を考えたときに、真っ先にマレーシアを思い浮かべる人は多くありません。多くの方がアメリカやカナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランドを思い浮かべるのはないでしょうか。まだまだマイナーな留学先のマレーシアですが、マレーシの英語環境はあまり知られていません。マレーシアではどのような英語を学べるのでしょうか? はじめに、マレーシアの公用語はマレー語ですが、もともとイギリスの植民地だったため、幼い頃から英語教育が盛んで、現在も街中ではふつうに英語が使われています。レ […]
マレーシア留学生活
マレーシア留学 週末の過ごし方 1. はじめに マレーシアの語学学校の授業は月曜日から金曜日の平日のみで、基本的に土日祝日(マレーシアの祝日)はお休みです。平日は朝から夕方までの授業、授業が終わった後は復習、予習などで忙しく、毎日遊びに行くということは難しいかもしれません。その分、語学学校の授業がない「休日の過ごし方」がとても大切になってきます。 週末は完全にフリータイムです。平日の疲れを取るためにリラックスして過ごすのも、休日も英語漬けで勉強するのもいいと思います。毎週末、ひたすらお家で英語を勉強するのもいいかもしれませんが、マレーシアという地でしかできないことをたくさん経験するということも […]
マレーシア留学準備
マレーシア留学 親の反対にあったら、、、 1. なぜ親は留学に反対しているのか? 「留学したいけれど、親から反対されていて、留学を実行すべきか悩んでいる」というお客様は、たくさんいらっしゃいます。留学を志した理由として、「英語を勉強したい」「海外で生活してみたい」という思いを親に伝えると「海外で生活して何の意味があるんだ?その後はどうする気なんだ?」「留学後、何をするか考えてないのに、行く意味があるの?」などと問い詰められてしまった、という話もよく聞きます。 親もただ反対しているのではなく、理由があって反対をしていることがほとんどです。まずはなぜ反対するのか、留学を許してくれないのか、それをし […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。