学生レポート
2025年4月18日 / 2025年4月18日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
サンウェイ大学に通うKAKERUです!今回はマレーシアの大学に通う留学生の学期休みの過ごし方をお伝えします。 マレーシアは島国ではなく、地続きで他国とつながっています。普通の週末に海外旅行も可能!しかも、お安く行けます。 それでは、前回の僕の学期休みの様子をお伝えします。 パスポートがなく一時帰国も無理 前回の学期休み開始直後、僕の手元にはパスポートがありませんでした。 学生ビザの手続きのため移民局へ提出したパスポートの返還が遅れていからです。 やらなければいけないこともなく、帰国しようにもできず、僕は帰国予定がない友人の部屋に毎日のように遊びに行っていました。 そんな中、ある日の晩に友人から […]
Read more »
2025年4月16日 / 2025年4月15日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
こんにちは。サンウェイ大学のTOMAです! 今回のレポートでは大学のカフェテリア、ご飯についてお伝えしたいと思います。サンウェイ大学では明確に昼休みという時間が確保されているわけではありません。 各自で空きコマを利用して、その間に昼食を取ります。なので毎日同じ時間に食べているわけではありません。 今回はそんな大学内のご飯スポットを全て紹介したいと思います! カフェテリア(College側) サンウェイ大学のキャンパスは主に2つの建物で構成されています。ここはCollege側と呼ばれる建物にあるカフェテリアです。大学内で最も大きなカフェテリアです。 このカフェテリアには・マレー系ローカルフード・ […]
2025年4月14日 / 2025年4月14日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
こんにちは!モナッシュ大学のSchool of Arts and Social Scienceに通っているNIKOです。 中学時代 私は中学時代、英語が最も苦手でした! 留学や移住はおろか、海外旅行すらもしたくないと考えていたほど… そんな私がなぜ現在の進路を目指し始めたかというと、きっかけは当時通っていた劇団の活動で出会った演劇留学の経験のある方でした。 当時の私は、劇団員として個性が無いことをコンプレックスに思い悩んでいました。 ですが、その方の話から「経歴で他の人に差をつける」という形の自分の価値の磨き方を学び、海外へ憧れるようになりました。 そして3年生半ばにして、志望する進路を、英語 […]
2025年4月11日 / 2025年4月14日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
みなさん、こんにちは!マレーシア、サンウェイ大学のTOMAです。 今回のトピックは、「海外大学に進んで直面した壁」です。 これを読んでいる皆さんの中には、留学を検討中で、きっとワクワクしている人も多いでしょう。僕もそのうちの一人でした。 でも、現実は楽しいことばかりではありません。現実をお教えします。(そんな怖い内容ではありません笑) 初めに感じた言語の壁 当然のことながら、言語の壁は大きなものです。当時の僕は海外で長期滞在したこともない田舎からやってきた一人の少年です。 マレーシア人の言っていることはわからないし、それが英語なのかどうかも疑っていました。高い英語力を持っていないと、訛りや独特 […]
2025年4月9日 / 2025年4月10日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
こんにちは!テイラーズ大学のKOKOROです! マレーシアに限らず、留学を検討中の誰しもが通る悩み。それが「英語力」 ・どれぐらいの英語力で授業についていけるのか・自分の英語力はどれぐらい通用するのか不安に思っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、・留学に来たときの先輩留学生のIELTSスコア・留学前の英語勉強法・その英語力でどれぐらい通用したのかについてまとめてみました! この記事が皆さんの不安を少しでも払拭し、モチベーションに繋がったら嬉しいです。 留学当初の先輩留学生のIELTSスコア マレーシアの大学は入学するための英語要件が欧米諸国と比べて低いのが現状です。 基本的に入 […]
2025年4月9日 / 2025年4月9日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
ADTPで学ぶ現役留学生の1日をご紹介 みなさんこんにちは! Taylor’s大学(テイラーズ大学)ADTP(アメリカ編入学部)でリベラルアーツを専攻しているNIINAです。 今回はマレーシアに来てから、2年目の大学生である私の1日をお伝えします。 マレーシアの大学進学後のイメージを持っていただけたら嬉しいです! 平日(とある月曜日) 平日は毎日10時から授業があるのですが、徒歩5分でキャンパスに着く場所に住んでおり、9時に起きれば授業に間に合います。 それでも朝はやることがたくさんあるので、気づいたら授業に行かないといけない時間になっていることが多いです。 昼食が取れるまで授業が2コマあり、 […]
2025年2月22日 / 2025年2月22日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
こんにちは、Kumiです!私はSunway大学でInterior Designを専攻しています。 デザイン系の学部に通っている学生も少ないと思うので、デザイン系の学部でどんなことを学ぶかご紹介しますので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! そもそも私はファンデーションコースには入らずに、ディプロマのインテリアデザイン学部に入部しました。理由はやることが決まっていたからです。ファンデーションコースの良さといえば、大学入学前に英語に慣れられることと、進路を決める時間を設けられることだと私は思います。 しかし私の場合、進路が決まっていたので直接入学の道を選びました。ディプロマは英語の基準もそ […]
こんにちは!テイラーズ大学の鈴木こころです。今回は私が専攻しているファイナン&エコノミクスついての紹介レポートです。 ・ファイナンス&エコノミクスとはどんな学部か ・どんな授業を取っているか ・テストや課題について 以上3つについてまとめています。同じコースを取る人も取らない人も、マレーシア留学での勉強や授業についてのイメージを立てることに役立つ資料にしていただけたら幸いです。 【ファイナンス&エコノミクスとはどんな学部か】 まず初めに、私が専攻しているファイナンス&エコノミクスとはどんな学部か説明したいと思います。ファイナンス&エコノミクスはビジネス […]
2025年1月8日 / 2025年1月8日 by malaysia_ryugaku_support | Leave a Comment
人気の大学見学会を2025年3月に開催! 人気の大学見学会ですが、今回も1週間で70名以上の方からご予約をいただきました。学生アンバサダーの我々も2日間にわたってお手伝いさせていただきます!リアルなマレーシアの大学生活についていろいろとお話しできればと思っていますのでぜひ楽しみにしていてくださいね! 前回は大学での模擬授業を行いましたが、今回も充実した内容になっています。 次回は7月末になります。ぜひご参加ください!
Tagged
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。