メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
もしマレーシア留学経験者が社内にいたとしたら、、、 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、牛丼のすき家を運営するゼンショーが、 マレーシアの「チキンライスショップ」を 子会社化したというニュースがありました。 「チキンライスショップ」は マレーシア最大のチキンライス店チェーンで、 マレーシアに行ったことある人なら、 必ず一度は目にしたことがあるくらい 多くのショッピングセンターに 出店しています。 200円〜300円程度でリーズナブルですし、 ローカルにも人気のレストランです。 チキンライスはマレーシアの 国民的フードの一つ。 そこに日本の企業の資本が入るって […]
Read more »
現地の人とたくさん話して文化を感じる こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日ご案内した 6月15日(土)に大阪ですが、 ご案内後、すぐに満席に なってしまいました。 もし「申込みそびれた、、、」という場合は、 キャンセル待ちも可能ですので、 下記よりご予約いただければと思います。 個別カウンセリング(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、6月に入りましたが、 今週のマレーシアはというと、 ラマダン(断食)が明けて、 ハリラヤプアサという ビックホリデーに入ります。 イス […]
20代30代にチャンス!日本の国際経験は「最下位」、、、 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 ちょっとご案内が 遅くなってしまったのですが、 6月15日(土)に大阪で、 個別カウンセリングを開催します。 実はホームページには情報は けっこう前にアップしていて、 すでに7枠中4枠が予約済みで、 残り3枠となっています。 夏休みの短期留学や、 秋からの長期留学をお考えでしたら、 この機会にお越しください。 個別カウンセリング(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、先日スイスの […]
他国と比較するとマレーシア留学の特徴が見えてくる こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週は珍しくマレーシア以外の 海外出張に行っていました。 マレーシアはほぼ毎月行っているので、 なんというかすべてが普通に なってきているのですが、 久しぶりにマレーシア以外の国に行ってみると、 改めてマレーシア留学の良さに 気づきました。 それは、 学校のクオリティや、 多国籍な留学生、 治安のいい環境など もろもろありますが、 やはり物価の安さは際立ちますね。 特に外食に関しては、 マレーシアだと ランチは200円〜300円程度で 十分食べることができますが、 欧米諸国だと、 […]
安心して相談できると確信 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週末は名古屋で カウンセリングを開催してきました。 数年ぶりの名古屋だったのですが、 みなさんとても優しくて、 じっくりお話しできましたし、 会場のスタッフの人も対応が丁寧で、 とても気持ちよかったですし、 帰りに食べたきしめんもめちゃ美味くて いやー、名古屋とてもよかったです! カウンセリング枠は おかげさまですべて埋まり、 お越しになられたみなさんからは、 名古屋でのカウンセリング開催を 喜んでくださっていて、 私自身もお役に立ててうれしかったですし、 とてもやりがいを感じました。 やはりマレーシア […]
令和1発目のメルマガ!自分作りの旅に出かけよう! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 本日は、令和1発目の メールマガジンです! 新しい元号「令和」になって、 いろんなニュースに触れて 「令和」に慣れてない感覚とかもあって、 ほんとに新しい時代になったんだなぁ と実感しています。 新学期や新年は 毎年ありますが、 新元号という区切りは なかなか珍しいです。 ある意味で「時代」が ごろっと変わった感じですね。 以前のメールで 個人的には 「どんな時代になるか?」 を想像するよりも、 「どんな時代にしたいか?」 と創造していくほうが、 いいなと思っていることを お話しま […]
会社を退職して留学するという選択肢はありか?なしか? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、ご案内した 名古屋でのカウンセリング開催ですが、 すでに残り2枠となっています。 初の名古屋での開催。 5月12日(日)に実施します。 マレーシア留学経験者で、 マレーシア留学の専門家と一緒に、 ベストな留学プランを作っていきたいなら、 ぜひこの機会をお見逃しのないように! 具体的にマレーシア留学をご検討でしたら、 お越しください。 カウンセリング(無料)の ご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0 […]
「どんな時代になる?」vs「こんな時代を作りたい!」 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 気がつけば「平成」も 残り8日間ですね。 最近、テレビでは 平成を振り返る番組が多いですが、 新たにくる「令和」は どんな時代になるのでしょう? 個人的には、 「どんな時代になるのかな?」 ということを想像するよりは、 「こんな時代を作りたいね!」 というスタンスで 頑張っていきたいと思います。 ちなみに私は、 「国境や国籍、人種、宗教、文化を超えて、 お互いに尊重しあえる世界」 を作りたいと思っています。 実は当社の行なっている事業は、 そんな世界を実現するためのものです。 […]
人生を変える時間の使い方 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、世界で初めて ブラックホールの画像が 公開されましたね。 すごいニュースだなと思って、 ブラックホールについて 少し調べてみたのですが、 調べれば調べるほど、 自分の理解を超えていて、 いささか絶望的になりましたね、、、 ブラックホールの表面と 他の世界では時間の流れが違って、 ブラックホールでは一瞬のことが 他の世界では永遠の長さになるとか、、、 もう意味がわかりません。 その昔、アインシュタインは、 相対性理論の説明のときに、 「熱いストーブの上に手を置くと、 1分が1時間に感じられる。 で […]
動画や写真で留学生活のイメージがつかめた! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いやー、気づけば平成もあと 2週間で終わりますね〜 昭和から平成に変わったときは、 バタバタしていた印象がありますが、 すでに「令和」になることも 決まっていますし、 新しい時代になることが 待ち遠しいなと感じています。 当センターでは マレーシア留学セミナー(語学留学)と、 マレーシア大学進学セミナーを 月に2回ずつ開催していますが、 今月末のセミナーが、 平成最後のセミナーになるんですね〜 いいセミナーになるように いつも以上に気合いを入れて 頑張りたいと思います。 ■セミナー開催情 […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。