メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
留学経験を留学後にどう活かすか? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、JETRO(日本貿易振興機構)が マレーシア最大級の国際食品見本市に 日本企業43社が出品するニュースがありました。 経済発展が著しいマレーシア市場への 新規参入・販路拡大を目指して いるとのこと。 JETROいわく、 マレーシアはASEANの中でも、 富裕層が最も多い魅力的な市場で、 人口でいうとシンガポール総人口以上の 富裕層がいるとのこと。 こうした背景があるので、 多くの日本企業がマレーシアに 進出しているのですね〜 直接的には留学と関係のない話と 思うかもしれませんが、 こうした背 […]
Read more »
一生友達でいたい出会いに恵まれた! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いよいよ今週土曜日、 9月23日(土)に大阪で開催する 個別カウンセリングですが、 ・10:30〜11:30 の1枠のみとなっています。 カウンセリング(無料)のご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、今日はマレーシア留学を経験された Tさんからいただいた体験アンケートを ご紹介します。 —————————————————————— 質問1.なぜ、マレーシア留学を しようと思ったのですか? →ご飯が美味しい場所と […]
日本では会えない人たちと出会えて刺激的! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 まずはお知らせを2つ。 ひとつ目。 9月23日(土)に大阪開催する 個別カウンセリングですが、 ・10:30〜11:30 ・16:30〜17:30 の2枠のみとなっています。 自分で言うのもなんですが、 直接、私と会って一緒に留学プランを 作成できるチャンスです。 ご希望でしたら早目にご予約くださいね。 カウンセリング(無料)のご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y 2つ目。 10月のマレーシア留学セミナーですが […]
シンガポールで「ある人」に会ってきました こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日からご案内している 大阪でのカウンセリングですが、 残りが ・10:30〜11:3 ・16:30〜17:30 の2枠のみとなっています。 大阪でのカウンセリングは、 もしかしたら年内最後になる 可能性のあるかと思っています。 (もしかしたらもう1回できるかもしれませんが、 私のスケジュールがパンパンなので、 難しいかもしれません、、、) なので、 2017年10月〜2018年3月の間に 留学をご計画の場合は、 見逃さないようにしてくださいね。 カウンセリング(無料)のご予約はこちら […]
英語学習のモチベーションを上げるもの こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日からご案内している 大阪でのカウンセリングですが、 少しずつ枠が埋まってきています。 大阪でのカウンセリングは、 頻繁に行えるわけではないので、 けっこう貴重な機会になると思います。 2017年10月〜2018年3月の間に 留学をご計画の場合は、 見逃さないようにしてくださいね。 カウンセリング(無料)のご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、今日はマレーシア留学中の Wさんからいただいたメールを ご紹介い […]
セミナーアンケートを公開! こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 昨日、大阪でのカウンセリング開催を ご案内しましたが、 早速ご予約をいただいています。 カウンセリングは渡航6ヶ月前をきったら お受けいただけますので、 今回は、年内の留学はもちろん、 来年3月くらいまでにご出発を ご検討されている方はご参加くださいね〜 カウンセリング(無料)のご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y さて、本日は9月3日(土)に開催した マレーシア留学セミナーに ご参加いただいた皆さんから いただいたアンケー […]
「本当に留学して良いのだろうか?」という不安 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、留学中の方から、 「今週末はパンコール島に行ってきます!」 との連絡をいただきまして、 とてもうらやましく思った マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 マレーシアのビーチリゾートは、 東海岸が有名なのですが、 パンコール島は西海岸にある お勧めリゾート。 クアラルンプールから3〜4時間で、 そこからフェリーで島に渡ります。 タイはプーケットのパトンビーチ、 インドネシアはバリ島のクタと異なり、 にぎやかな感じではなく、 自然を満喫できて、 のんびりできるリゾートです。 […]
イラン人とモンゴル人と住んでいます こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いやー、サッカー日本代表が オーストラリアに勝ち、 ワールドカップ出場を決めましたね! かなり緊張感のあって、 見ごたえのあるゲームでした。 どの選手もめちゃくちゃ輝いていたのですが、 個人的にはチームのため、勝利のために、 献身的に走り回る乾選手に なんだかとても元気をもらいました。 私の仕事も縁の下の力持ちというか、 かげで留学生の皆さんを支えることなので、 乾選手のプレーが心に響きましたね〜 さあ、今日から9月。 今年も残すところ あと4ヶ月! 乾選手のように、 やるべきことを 想像以上の […]
マジメなおはなし こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日8月31日は マレーシアの独立記念日です。 ちょうど60年前の 1957年8月31日に イギリスから独立しました。 ちなみにイギリスが統治する前、 1941年から1945年までは、 日本の植民地だったんですよー 日本ではほとんど知られてないのが、 不思議ですね〜 第二次世界大戦後、 イギリス領に戻ったのですが、 その後日本は近隣諸国との 関係回復に取り組んでいて、 マレーシアが独立したとき、 すぐに国交を樹立しました。 その独立9日後の 1957年9月9日にクアラルンプールに 日本大使館を設置したとのことです […]
何にフォーカスしているか? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 昨夜、日本テレビの「幸せ!ボンビーガール」で マレーシアで働く女性が特集されていて、 とても反響があったようです。 当センターにもたくさんのお問い合わせがあり、 今日はてんやわんやです〜 個人的にな意見では、 いささか誇張しすぎてるなぁ と思いましたが、 それでもこうしてマレーシアが 注目されることはうれしいことです。 マスコミがなんだかマレーシアに フォーカスしてきているような気がしますね〜 なんかこれをきっかけに、 どんどんマレーシアが注目されるのでは、 と思います。 マレーシア・ブーム。 かなりき […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。