メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
2017年版:時代の流れにのるということ こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 2016年も残すところ あと3日ですね。 マレーシア留学サポートセンターの 年内の営業は今日までです。 明日12月30日(金)~1月3日(火) までお休みをいただき、 年明けは1月4日(水)から 開始となります。 さて、2016年はどんな1年でしたか? 個人的には今年は チャレンジと変革の1年でした。 新しいことにも挑戦し、 想像以上に上手くいったり、 思わぬところで つまづいたことがきっかけで、 いろいろなことをがらっと見直し、 改善することで以前よりも はるかにバージョンアップできたり […]
Read more »
2016年はどんな1年でしたか? [#jee4b5bf] こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 2016年も残すところ あと3日ですね。 マレーシア留学サポートセンターの 年内の営業は今日までです。 明日12月30日(金)~1月3日(火) までお休みをいただき、 年明けは1月4日(水)から 開始となります。 さて、2016年はどんな1年でしたか? 個人的には今年は チャレンジと変革の1年でした。 新しいことにも挑戦し、 想像以上に上手くいったり、 思わぬところで つまづいたことがきっかけで、 いろいろなことをがらっと見直し、 改善することで以前よりも はるかにバージョ […]
マレーシア留学中に海外での仕事をゲット! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 2016年、最後の1週間です。 いつもと同じ月曜日ですが、 この1週間は2017年につながる とても大切な1週間。 というのも、 2016年のうちに1歩踏み出すことで、 2017年の年明けは2歩目、3歩目と 歩みを進めることができます。 新年に目標を立てて、 何かしようと思ってると、 バタバタしているうちに、 1月下旬にはもう忘れてしまってる、、、 なんていう経験は私も含めて 多くの方にあるのではと思います。 もし「来年こそは留学したい!」 とお考えでしたら、 この1週間で留学につながる […]
ネットだけの情報で自分で判断していいのか? こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先週土曜日は久しぶりに大阪で カウンセリングを開催しました。 1週間前の告知に関わらず、 ほぼ満席になりまして、 留学に前向きな方にお越しいただき、 私も楽しい時間を過ごすことができました。 やはり留学というチャレンジを しようとしている方はみな、 とても輝いていて、 そんな皆さんのお手伝いができることを 改めてうれしく思いました。 当センターは12月29日(木)まで 営業しています。 残りあと10日間ほどですが、 もし来年2月・3月・4月からの 留学をご計画でしたら、 ぜひ年内にカウン […]
大阪でのカウンセリング残り3枠 こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 昨日、ご案内した 12月17日(土)に大阪で実施する 留学カウンセリングですが、 あっという間に残り3枠となりました。 今日中に埋まってしまうかもしれませんので、 来年3月・4月からの留学をご計画でしたら、 いますぐ予約されることをお勧めします。 カウンセリング(無料)のご予約はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y ※個別カウンセリングの会場は JR大阪駅・阪急梅田駅周辺になります。 ―――――――――――――――――― カウン […]
【緊急案内】大阪でカウンセリングを実施します おはようございます。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日は12月17日(土)に開催する 留学カウンセリングの緊急案内です。 とても急ではありますが、 1週間後の12月17日(土)に マレーシア留学の個別カウンセリングを 実施します。 以前から年内に大阪で カウンセリングをしようと 思っていたのですが、 なかなかスケジュールが合わずに、 このタイミングでの ご案内となってしまいました。 カウンセリング(無料)の詳細はこちらです。 https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y 私、斉 […]
人として女性として一回り大きくなりたい こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、ABCクッキング・スタジオが マレーシアはクアラルンプールに 一号店をオープンするという ニュースがありました。 マレーシア人向けに、 日本食やケーキ、パン、和菓子など のコースがあるようです。 もちろん、ムスリム向けに ハラル認証を受けている食材を使い、 豚肉やアルコールを使わないメニューに なっているとのこと。 日本のサービス業も 次々とマレーシアに進出していますね。 ABCクッキング・スタジオの 海外展開チームがマレーシアに進出する際に、 現地のことをいろいろリサーチしたはずです […]
「留学計画は今年のうちに」が吉 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いやー、今年も残すところ あと1ヶ月を切りましたね~ 12月になると、 なんとなく気ぜわしくなりますが、 日々しっかりと地に足をつけて 取り組んでいきたいですね。 また、今年やり残したことなどがないように しっかりとやり切って 新年を迎えていきたいものです。 来年に留学を計画されている場合は、 今年のうちに具体化しておくと、 年末年始の目標設定や、 来年の計画も立てやすくなります。 たとえば年内に留学に必要な、 ・候補となる学校 ・宿泊施設 ・時期、留学期間 ・留学の費用 ・ビザ ・準備のスケジュー […]
2016年はどんな1年でしたか? こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、EFエデュケーション・ファーストという 世界各地で教育事業を展開している調査機関が、 英語を母国語としない72ヵ国の英語力ランキングを 発表しました。 マレーシアは12位となり、 6位のシンガポールに続いて アジアでは2位でした。 マレーシアは、 ビジネスシーンは基本的に英語ですし、 私立大学の授業はすべて英語ですし、 もともとイギリスの植民地ですし、 レストランでもカフェでもどこでも 街の人も英語を話せる人がとても多いので、 納得の結果です。 ちなみに英語が話されていると されているフィリ […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。