メルマガバックナンバー
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
目標を達成するための秘訣とは? こんにちは、 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 そろそろ新年気分も抜けてきて 日常に戻りつつあるのではと思います。 年始に今年の目標を立てた という人も多いとおもいますが、 日常が重なってくると ついつい後回しになってきます。 目標が達成できない最大の理由って なんだと思いますか? それは、 「その目標を忘れるから」 です。 1月も後半くらいになってくると、 「はて?今年の目標なんだっけ?」 となってしまうならまだいいですが、 「目標を立てたことすらも思い出さない、、、」 というのが現状です。 (かくいう私も毎年胸が痛いです、、、) 目標を達成す […]
Read more »
留学のきっかけとマレーシアを選んだ理由 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日はマレーシア留学中の ヒサヨさんからいただいた 現地レポートをお届けします。 ヒサヨさんは2回目のマレーシア留学中で、 1回目と2回目では異なる語学学校に通っています。 今後、マレーシアの留学生活情報を 現地から届けてもらいますので 留学準備にお役立てください~ ―――――――――――――――――――――――――――― こんにちは。 マレーシアに留学中のヒサヨです。 これからマレーシア留学について、 クアラルンプールから生活に密着した情報を お届けできればと思います。 ぜひよろしくお願い […]
【緊急】大阪でマレーシア留学のカウンセリングを行います! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今日は緊急のご連絡です。 というのも1月17日(土)に 大阪某所で個別の留学カウンセリングを 行うことになりました。 関西にお住まいの方には、 直接、マレーシア留学の話を聞ける よい機会だと思います。 カウンセリングの詳細はこちらです。 ↓ ↓ ↓https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y カウンセリングでは目的・留学期間に合わせた学校の選定や、 具体的なプラン・留学費用の算出など、 実現可能な留学を一緒に作成していきます […]
時代の流れを敏感に感じていますか? あけましておめでとうございます! マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私は実家の神戸と 妻の実家の福岡を行脚しました。 なかなかのハードスケジュールでしたが、 久しぶりに家族や友人と会えて、 充実したお休みになりました(笑) さて、当センターは本日から 2015年の営業開始です。 年末年始のお休みをいただいている間も、 お見積りのご依頼やお問合せをたくさんいただいており、 朝から懸命に対応しています。 当社から徒歩5秒のところには 恵比寿神社がありまして、 朝から近隣の会社の方が参拝に訪れています。 長蛇の列 […]
来年は「英語を話せるようになりたい」とお考えのすべての方へ こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 2014年もいよいよ本日が最後の日となりました。 今年はどんな1年だったでしょうか? マレーシア留学を実現されたかもしれませんし、 あるいはまだ計画中で、 来年こそはとお考えかもしれません。 いずれにしても、 来年2015年は「英語を話せるようになりたい」 とお考えのすべての方が、 その想いを実現していただければと思っています。 我々マレーシア留学サポートセンターもより一層 充実した留学生活にしていただけるよう 頑張っていきます。 すでにマレーシア留学を実現し、 人生の可 […]
マレーシア留学中にこれだけは体験しておくべし! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 先日、大学3年生の方と カウンセリングでお話したのですが、 その方は以前マレーシアでホームステイをしたことがあり、 その時にマレーシアの魅力にはまったとのことでした。 その気持ち、めちゃくちゃ分かるな~ と思いました。 というのも、 私もクアラルンプール郊外で村長さん宅に ホームステイをしたことがあるのですが、 その時に本当のマレーシアを感じることが できたと思いました。 マレー系の家庭だったのですが、 食事は基本的に右手で食べ、 村の子供たちから伝統的な遊びを教えてもらったり、 踊 […]
マレーシアが恋しくなる理由 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今朝の東京は寒いですねー 気温4℃ですって。 さむ~! そんな寒い朝ですが、 今日は3歳長男の「おとさん、おはよ、ウンチでた」 で起こされました。 眠かったのですが、 おもわず笑ってしまいましたね。 一日の始まりがオムツ交換というのも なかなかいい朝です。 これからもっと寒くなってきますが、 寒くなるにつれマレーシアの暑さが 恋しくなります。 マレーシアのクアラルンプールの 気温ですが、年間通じて一定していて、 最高気温が32~33℃、 最低気温が22~23℃ です。 昼間は暑いのですが、 夕方に1~2 […]
3月・4月からの留学は年内の手続き開始がおすすめ! こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 いやー、ここ最近も東京もめっきり寒くなってきました。 毎年思うのですが、寒さが厳しくなるほど、 マレーシアでの半袖・短パンの生活が恋しくなります。 あー、いますぐにでもマレーシアに飛んでいきたいです(笑) 昼間はしっかり英語の勉強をして、 放課後は学生寮にあるプールでのんびりしたり、 週末は少し足をのばして、 マレーシアのビーチリゾートで スキューバダイビングを 楽しんだりしたいですね! 日本の冬も風情があっていいですが、 やはり私は個人的には暑いほうが好きですね~ さて、最近、 […]
留学の2大目的って? こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 マレーシア留学サポートセンターでは、 私が直接カウンセリングを行っていますが、 カウンセリングは1回だけではなく、 時には2回、3回と徐々にプランを 作り上げていくお手伝いをしています。 カウンセリングの回を重ねて、 留学プランが具体化するごとに、 その方のマインドが少しずつ変わっていく姿を 見ることをいつも楽しみにしています。 私は留学においては2つの大きな目的がある と思っています。 一つ目はもちろん「英語力の向上」です。 すでに英語力は標準装備の時代になりつつあります。 先日もお伝えしましたが、 ある調 […]
残り1ヶ月の過ごし方 こんにちは。 マレーシア留学サポートセンター 代表の斉藤です。 今年もあと1ヶ月を切りましたね。 学校でも仕事でもプライベートでも、 せわしなく、慌ただしい季節ですね。 ほっておくと 浮足立ったまま新年に突入してしまい、 なんとなく2015年が始まってしまいます。 マレーシア留学を志す方には、 そんな過ごし方はしてほしくないな、 ぜひこの1ヶ月を来年に向けて 上手に利用してほしいなと思っています。 そこで今日は残り1ヶ月を 最高に充実したものにするための おすすめの過ごし方をご紹介します。 ひとつめは「来年の目標を立てる」ということ。 新年を迎えたときに、その年の目標を […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。