メルマガバックナンバー
mailmagazine239
まったく異なる文化の人達との出会いは衝撃的でした
こんにちは、
マレーシア留学サポートセンター
代表の斉藤です。
先週は金曜日、土曜日とセミナーを開催しましたが、
おかげさまでとてもよいセミナーになりました。
セミナーではマレーシア留学について
不安や分からないことをゼロにしてもらい、
実際に自分が留学している姿を
イメージしてもらえるような
内容になっています。
皆さん、それぞれに留学に対して、
ご不安や不明点を抱えていらっしゃいます。
セミナーではそんな不安や不明点を
ゼロにしてもらうことが
目標のひとつなのですが、
これまでいただいた質問には、
ほぼすべてお答えしてきています。
例えば今回ご参加された小林さんからは
こんなアンケートをいただきました。
———————————————————
いますぐ留学に行きたいという私の願いや
疑問を100%叶えてくれるという印象でした。
聞けば聞くほどマレーシアでの生活を
楽しみに思えるのと同時に、
自分の留学のビジョンも
明確になってきました。
一つ一つの質問に、親切かつ丁寧に
答えてくださり有難うございました。
これからよろしくお願いします。
———————————————————
小林さん、有難うございます!
明確になったビジョンを
ぜひ実現していきましょう!
次回の開催は
2017年4月1日(土)、6日(木)です。
ご希望でしたら
お早目にご予約くださいね。
マレーシア留学セミナー(無料)の
予約はこちらです。
https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=Ng3gwh
さて、本日は先日ご帰国されたKさんから
いただいたメールをご紹介させていただきます。
——————————————————————
無事に土曜日帰国しました。
英語の勉強はもちろん、
アラビアの文化、そして
サバイバル能力というものを
学ぶことができました。
フィリピン留学では日本人と関わることが多く、
外国人といっても
韓国や台湾といった国だったので
あまり衝撃は受けませんでした。
しかし今回はサウジアラビアや
イエメン、リビアなどあったこともないし、
全然違う文化の人達と、
日本人がほとんどいないなかで
接することができたので、
とても衝撃的でしたし、
とてもいい勉強になりました。
1ヶ月という短い期間だったにも関わらず
とても充実した留学だったように思います。
このようなすばらしい経験をさせていただき
ありがとうございました。
更に海外に行きたい、
海外で働きたい、
という思いが強くなる留学でした。
お世話になりました。
——————————————————————
Kさん、有難うございます!
>>英語の勉強はもちろん、
>>アラビアの文化、そして
>>サバイバル能力というものを
>>学ぶことができました。
→いい学びになりまりましたね!
1ヶ月間の短期留学では、
「気付き」そして「学び」が
とても大切です。
長期の留学の場合は、
「気付き」「学び」に加え、
「習得」という段階を迎えます。
つまり、学ぶべきことに気付き、
その事柄について学びを深め、
そしてサバイバル能力を
「身につける」
ということ。
学びには3段階あると言われています。
1.知る
2.分かる
3.できる
この3つを意識して学習することで、
学んだことを使えるレベルまで
持っていけます。
英語学習においても同じです。
知るだけでなく、
使いこなせるレベルまで
徹底的にすることがとても大切です。
>>日本人がほとんどいないなかで
>>接することができたので、
>>とても衝撃的でしたし、
>>とてもいい勉強になりました。
→まさに衝撃的な出会いですよね。
日本に住んでてサウジアラビア人と
出会うことはほぼないです。
フィリピン留学でもKさんが言うように、
ほぼ日本人と韓国人しかいません。
まったく違う文化圏の人との出会いは
自分の価値観や人生観を
見直すとてもよいきっかけになりますよ。
>>更に海外に行きたい、
>>海外で働きたい、
>>という思いが強くなる留学でした。
→素晴らしいですね!
心のアンテナが国内だけではなく、
世界に向いているということ。
それだけで世界のニュースの
捉え方や感じ方がこれまでとは違って、
より身近に感じるようになります。
で、そうした情報が次々と入ることで、
自分の行動が変わってきます。
心が変わり、
行動が変われば、
結果もおのずと変わります。
もしかするとKさんが
留学から得た最大の収穫は
このマインドの変化にあるかもしれません。
マレーシア留学サポートセンター
代表 斉藤 高志
あなたのマレーシア留学を実現させる3つのステップ!



