マレーシア留学中の食事



こんにちは、
マレーシア留学サポートセンター
代表の斉藤です。



ゴールデンウィークも終わりましたね。
今日から学校やお仕事という方も
多いのではと思います。

当センターもカレンダー通りの
お休みをいただきましたが、
このお休みの間にもかなりの
お問合せやお申込みをいただいており、
今朝から急ピッチで対応しています。



さて、今日は当センターの
留学カウンセラー佐藤から、
マレーシア留学中の食事情について
お話します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【マレーシア留学中の食事】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こんにちは。
マレーシア留学サポートセンター
留学カウンセラーの佐藤です。

みなさん留学するにあたって

『マレーシアでの食事は
どうするの?』

『日本食は食べられるの?』

『外食がメインなの?』など

色々ご不安や疑問等が
あるかと思います。

本日はマレーシアに留学された際の
『食事』に関して情報を
共有させていただきます。

まずはじめに、
マレーシアの現地の人の食生活は
日本人とは真逆であり、

平日は外食、または
おかずなどを買って持って帰る、
休日はゆっくり自炊

といった習慣です。

そのため平日から街中では
屋台が開かれています。

夕方の5時くらいからぞろぞろと
屋台がオープンし、
夜中の12時すぎまで
賑わっています。

平日に毎日屋台でご飯を食べても
自炊するのと値段も変わらないほど、
屋台のご飯は安く、
人々の台所となっています。

もちろん、
スーパーマーケットもありますので、
食材などは簡単に手に入りますし、
自炊も可能です。

スーパーマーケットは、
ジャイアントやコールドストレージなど
地元のスーパーもありますし、

日本でも有名な伊勢丹も
マレーシアにありますし、
少し郊外に行くと、
イオンモールもあります。

伊勢丹やイオンではもちろんのこと、
最近では地元のスーパーでも
簡単に日本の食材が手に入ります。

他にもマレーシアには、
日本食レストランもたくさんあります。

お寿司屋さん、
居酒屋、
しゃぶしゃぶ、
ラーメン
焼肉、
焼き鳥、
牛丼、
うどん屋
まで。

日本食がなくて困る
といったことはまずありません。

さすが親日国のマレーシアですね!

ただ、お値段は日本より
割高となっています。

醤油やみりん、さけなどの調味料が
日本では200円ほどで購入できるものが
マレーシアでは2倍〜3倍ほどの
値段で売られています。

留学中にオススメは
「食での海外交流」
です。

他国からの留学生を
日本食レストランに連れて行ってみたり、
日本食を作ってみてあげたり、
『食』の面から交流を
ぜひ深めてみてください。

私も留学生活中、
よく日本食を作って
中東の留学生と一緒に
ご飯を食べてました。

他国の友達に人気だったのが
親子丼とカレーライス。

お味噌汁は彼らにとっては、
あまり合わなかったようです。

実際に一緒に食べてみて
食文化って面白いなぁって
思いました。

ぜひ留学生活の参考に
していただければ嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上、当センターの
留学カウンセラー佐藤から
現地の食事情について
話してもらいました。

私自身はもともと好き嫌いがほぼないので、
なんでも美味しく食べれるのですが、
マレーシアの食事はほんとどれも
ほんと美味しいと思います。

特に私のオススメのマレーシア料理は、
肉骨茶(バクテー)です。

少し漢方チックなスープに
野菜や豚肉が入っているもので、
中華系マレーシア人の名物料理です。

日本では味わえないテイストで、
正直やみつきになります。

マレー系のナシレマも好きですし、
インド系料理のロチチャナイも好きです。

あと、マレーシアには、
日本ではあまり見かけない
中東料理のレストランも多く、
中東料理もかなり美味いです。

佐藤が言うように、
食の文化交流はかなりオススメです!





マレーシア留学サポートセンター
代表 斉藤 高志




あなたのマレーシア留学実現させるつのステップ!

マレーシア留学完全ガイドブック無料進呈
マレーシア留学セミナー個別カウンセリング

マレーシア留学の電話・スカイプ・カウンセリング