世界中で通じる話題を手に入れる!
いま、マレーシアのマハティール首相が
日本に訪問中ですね。
国際交流会議「アジアの未来」で
講演されたマハティール首相は、
かつて自身が推進した
ルックイースト政策を
踏襲する方向性を示し、
「日本人の勤勉さ、
きちんとした秩序を学びたい」
と話されたとのこと。
首相就任後、初の海外訪問が
日本だったことを考えると、
日本とのより深い連携を
期待していることが
伺えるのではと思います。
(一部引用:日本経済新聞)
当センターのメルマガでは、
こうした時事ネタもちょいちょい
挟んでいますが、
なぜかというと、
こうしたニュースを知っていると、
マレーシア留学中の話題にもなるし、
単純に視野が広がるからです。
「政治には興味ないなぁ、、、」
と思う人もいると思いますが、
なんとなくでいいので、
こうした情報に触れていると
いいと思います〜
さて、今日は当センターの
留学カウンセラー木口より、
迫っているサッカーW杯を通じて、
世界中で通じる話題を
手に入れるレポートをご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
マレーシア留学サポートセンターの
木口です。
2018年6月14日、
ついにサッカーのW杯が
ロシアで開催されます。
世界中で人種や民族、国などを超えて、
盛り上がる大会です。
普段サッカーを見ない人も
W杯は見るという方も
多いのではないでしょうか。
世界で一番競技人口が多いスポーツですので、
サッカーに関連した英語を学ぶことで、
世界中で通じる話題を
手に入れることができます。
私は、小さい頃から
ずっとサッカーをやっていて
留学中や大学を卒業後、
世界一周ををしていた時も
サッカーを通じて多くの友人ができました。
ひとり旅をしていた時も言葉も通じない
現地の公園や広場で
サッカーをしていた人に声をかけ
仲間に入れてもらったのも
よい思い出です。
スポーツにはこのような言語を超えた
コミュニケーションの力が
あると思います。
今回は、W杯も近づいてきましたので
もっとサッカーを楽しむために
サッカーに関連した英語を
ご紹介いたします。
まずはよく使うサッカー用語を
いくつかご紹介します。
header ヘディング
in the clear マークされていない、フリー
equalizer 同点ゴール
indirect free-kick 間接フリーキック
loan 期限付き(移籍)
exchange deal 交換トレード
blaze over (シュートを)ゴールの上へ外す、ふかす
box ペナルティエリア
break the deadlock 均衡を破る、先制点を取る
clincher だめ押し点
penalty shoot-out PK合戦
round-up 試合結果
サッカー用語はカタカナが多いので
英語もそのままだと
思われるかもしれませんが、
意外と違う用語もあるので
注意が必要です。
また、サッカーにおいて
コミュニケーションは
とても大切なスキルですので
試合中に使う用語をご紹介します。
Hit it! シュートを打て!
Handball! ハンドだ!
Push forward! あがれ!
Behind you! ボールを下げろ!(後ろにいるぞ!)
Keep your eye on the ball! ボールをしっかり見ろ!
Fall back! Come back! もどれ、さがれ!
Man on! 相手がきているぞ!
サッカー中継でよく使われる用語
“Christiano Ronaldo kicks off, and the ball is away”
ロナウドのキックオフで、試合が始まります。
Kick offという言葉で
サッカーの場面だけでなく、
何かを始めるときに使われる言葉です。
Campaign kickoff
(キャンペーンの始まり)
などもよく使いますね。
“Manchester United is now in possession.”
マンチェスターユナイテッドのボールです。
In possessionで〜を保持する
(持っている)という意味になります。
こちらも普段も使う表現ですので
覚えておくと良いですね。
例
The book is now in my possession
その本は今、私が持っています。
“Second half with Barcelona in the driving seat”
バルセロナにリードを許し後半へ
In the driving seatとは
〜を支配してという意味です。
運転席にいる=支配する
という意味になります。
まだまだサッカーで使われる
用語は多くありますので
調べてみてください。
また、サッカーでなくても
興味のある分野を
英語で調べて語れるようになると
趣味のあった友人が作りやすく
なるのでお勧めです。
興味のある分野なら記憶への
定着率も高いので
ぜひ試してみて下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、木口からの
レポートでした。
W杯、いよいよですね!
日本代表は監督交代やら、
ここ最近の親善試合の結果やら、
フォーメーションやら、
いろいろあって、
期待半分、不安半分と
いったところですね。
マレーシアはW杯には出場できず、
実力もまだまだこれからなのですが、
実は国民のサッカー熱は
とても高いんです。
サッカー好きもそうでない人も、
これから1ヶ月間は語学学校でも
サッカーの話題が出ることは間違いなし。
今日のメルマガで用語を覚えて、
ぜひ実践で使って見てくださいね。
マレーシア留学サポートセンター
代表 斉藤 高志
あなたのマレーシア留学を実現させる3つのステップ!