次のステップに行くビジョン
こんにちは、
マレーシア留学サポートセンター
代表の斉藤です。
こないだちらっとCMを見たのすが、
織田裕二さん主演の
Suits(スーツ)という
ドラマが始まるそうですね。
もとのアメリカ版Suitsに
劇ハマりしている私としては、
うれしいニュースです。
かなり好きなドラマで、
こんなカッコよく英語が話せたらいいな、とか、
ここでこんなオシャレなこと言えたら
めちゃかっこいいやん、とか
何度も見返しているので、
このドラマからもいろんな
英語の表現を学びました。
やはり新しいものを次々に観るのではなく、
同じものを繰り返し何度も観るほうが
英語学習にはオススメです。
さて、今日は先日カウンセリングに
お越しになられたKさんの
アンケートをご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
質問1:カウンセリングを受ける前に
不安だったこと、不明だったことを
教えてください。
→今回は娘(高二)のカウンセリングでした。
カウンセリングを受ける前は、
それぞれの学校の特徴、
以前留学したLA留学と
違う所を詳しく知りたいと思っていました。
質問2:カウンセリングで役立ったこと、
解消された不安、明確になったプランを
教えてください。
→学校の規模やコース分け後の
レベルに合ったクラスの雰囲気など
具体的に教えてくださったので想像しやすく、
不安が解消しました。
生徒の多民族性や先生との
コミュニケーションを通して、
英語以外の勉強や経験に繋がることも分かり、
なるべく長期でのプランがいいなと
再確認しました。
質問3:本日、お話させていただいた
カウンセラーの印象を教えてください。
→斉藤さんはとても話しやすく、
こちらの不安や希望を1人ずつ、
時々笑いも混ぜて
とても丁寧に聞いてくれました。
今回の留学はもちろん、
1つの通過点として
次のステップに行くビジョンも
一緒に考えてくれる優しい方で、
マレーシア留学の経験がある
斉藤さんの言葉はとてもリアルでした。
質問4:もしご友人に当センターを
ご紹介いただけるとしたら、
なんと言って紹介されますか?
→留学する際、エージェント探しはとても重要です。
前回、娘がLA留学した時はとても高額でしたが、
今回、斉藤さんは相談しやすい方ですし、
無料エージェントでコスパも良くとても満足です。
マレーシアの学校との信頼関係も強く、
実際に色々な学校を比較して
メリット、デメリット等を話してくれました。
そして、デメリットも今後メリットとして
自分の経験値になる事も教えて下さって
納得しました。
私は、親身になって対応をしてくれる
マレーシア留学サポートセンターを
お勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Kさん、有難うございます!
>学校の規模やコース分け後の
>レベルに合ったクラスの雰囲気など
>具体的に教えてくださったので想像しやすく、
>不安が解消しました。
→よかったです!
このあたりの情報はやはり
実際に見ていないと分かりにくいと思います。
最近は高校生の留学希望者も多く、
高校生が安心して通学できる
実績ある学校をご紹介しました。
>今回の留学はもちろん、
>1つの通過点として
>次のステップに行くビジョンも
>一緒に考えてくれる優しい方で、
>マレーシア留学の経験がある
>斉藤さんの言葉はとてもリアルでした。
→セミナーでもカウンセリングでも
一貫していつもお伝えしているのは、
留学で得る経験も英語力も、
留学後の可能性を広げるための
ツールであるということ。
その先のビジョンを見据えて
そこに最短距離で近づける
留学にしていくことが
ベストだったりします。
もちろん、そのビジョンが
おぼろげなこともあります。
そんなときは、
進んでいけばいくほど、
ビジョンが明確になっていく
計画をしていけば大丈夫です。
大切なことは、
一歩踏み出す勇気。
自分の人生を、
自分で切り拓きたい。
もし、そう思われるのであれば、
我々も全力で応援します。
その第1歩目は
個別カウンセリングです。
留学のプロと一緒に、
可能性が広がる留学プランを
一緒に作っていきましょう。
カウンセリング(無料)の
ご予約はこちらです。
https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?go=fFfT0Y
大学進学のカウンセリングはこちらです。
https://malaysia-ryugaku.jp/index.php?uni_counseling
マレーシア留学サポートセンター
代表 斉藤 高志
あなたのマレーシア留学を実現させる3つのステップ!



