未分類
2024年4月25日 / 2024年6月10日 by k.takedomi
マレーシア留学の準備 ご検討中からご出発直前まで! マレーシア留学の際に必要な準備を幅広くご紹介します。 マレーシア留学の予算 留学は自分の将来への投資です。しっかりとその投資に見合うリターンを得なければなりません。マレーシア留学のいちばんの特徴は、欧米留学と同じクオリティの留学環境にもかかわらず、コストは半額です。 詳細はこちらです マレーシア留学 適切な留学期間は? ・どのくらいの留学期間が必要なの? ・どのくらいの留学期間で、どれくらいの英語力がつくのか? ここでは日本人にもっとも多い、「初級の上/中級の下レベル(中学・高校と英語を普通に勉強してきたレベル)」からスタートした場合の目安を […]
Read more »
クアラルンプールから一番近いビーチ「ポートディクソン」 南国に滞在したら、たくさん海へ行きたい! BBQやマリンスポーツが好き! そんなあなたにぴったりのビーチが、 クアラルンプールから片道たったの1時間30分の場所にあります。 それがポートディクソン(Port Dickson)です。 ビーチへの直行バス等はないですが、 クアラルンプールからバスで近くまで行き、 その後ローカルバスで中心街へ 行くことができます。 友達とみんなでタクシーを借りれば 安く簡単に、行くこともできます。 クアラルンプールとマラッカのあいだに位置する ポートディクソンはなんと40キロ以上浜辺が続く 海岸の街。 週末は多 […]
プルヘンティアン島 マレーシアの美しい島シリーズ3 マレーシアの宝石・プルヘンティアン島(Pulau Perhentian) 観光地として有名なペナン島は 「東洋の真珠」と称されることがありますが、 このように紹介するならば プルヘンティアン島は「マレーシアの宝石」では ないでしょうか。 それほど、「綺麗」では説明し足りないような 透き通る海と真っ白な砂浜があります。 マレーシアには綺麗な島がいくつもありますが、 その中でも1番、との声も大きいです。 プルヘンティアン島はマレーシアの 東沿岸部にある小さな島で、 「プルヘンティアン・ブサー(大きなプルヘンティアン)」と 「プルヘンティアン・クチ […]
パンコール島 マレーシアの美しい島 シリーズ1 パンコール島 マレーシアでは主に東海岸側の海が 綺麗と言われていますが、 西海岸側(インドネシア側)にも とっても綺麗な海と島があります。 それがパンコール島(Pulau Pangkor)です。 マレーシアには四季はありませんが 雨季と乾季があります。 11月~3月は雨季になり、東海岸の リゾート地は雨が降り、一部のホテルなどは 休業になります。 しかしパンコール島は 西海岸であるため、雨季やモンスーンの 影響をほとんどうけません。 つまり、いつでもベストシーズン。 気軽にいくことができますね。 インターネットやガイドブックでは 飛行機の情報が出 […]
マレーシアで親子留学! 治安がよく、留学費用がリーズナブルなマレーシアは近年、親子留学の留学先としても注目されています。長期留学の場合は、インターナショナルスクール、短期留学の場合はキッズの語学留学と形態も様々。特にご希望が増えているのが、春休みや夏休みを利用した短期の語学留学です。 お子様はキッズコースで楽しみながら英語に親しみ、自然と英語を身につけることができるコースで学び、お母様は一般英語コースで学ぶスタイルが一般的です。同じ学校内に大人向けとキッズ向けがあるので、保護者の方も安心です。 また、放課後に街を散策したり、休日にビーチリゾートでシュノーケリングをしたり、観光をしたりと親子の絆 […]
ノッティンガム大学教養学部 こんにちは。マレーシア留学サポートセンター留学カウンセラーの木口です。 本日はノッティンガム大学の教養学部 (Arts & Social Sciences) について詳しくお話しします。ノッティンガム大学のイギリスにある本校は、QS世界大学ランキングで毎年100位以内に入る名門大学です。マレーシアキャンパスは成長著しいアジアの重要な拠点として位置付けられており、イギリス本校や他のキャンパスでは受講することのできないプログラムもあります。また、全校生徒の約半数が留学生で構成されており、とても国際色豊かなキャンパスとなっております。どのキャンパスで履修していても […]
2024年4月25日 / 2024年8月31日 by k.takedomi
ノッティンガム大学(University of Nottingham) University of Nottingham (ノッティンガム大学)のイギリスにある本校は、QS世界大学ランキングで毎年100位以内に入る名門大学です。2018年のランキングではイギリスで15位、世界で82位に選ばれています。 マレーシアキャンパスは成長著しいアジアの重要な拠点として位置付けられており、イギリス本校や他のキャンパスでは受講することのできないプログラムもあります。 特に教養学部が充実しており、キャンパス内の設備も整っております。85カ国から5000人の留学生がマレーシアキャンパスで勉強をしており、とても国 […]
ニライ大学(Nilai University) Nilai Universityは、大学のモットーである「Enrichment for life(人生を豊かにする)」に基づき、学生に質の高い教育を提供しながら、人生を豊かにする学生体験に力を入れています。この大学では、Faculty of Business, Hospitality & HumanitiesとFaculty of Engineering, Science &Technologyの2つ主要学科を提供しています。これらのプログラムは、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、カナダなど各国の一流大学に認めら […]
モナッシュ大学教養学部 こんにちは。マレーシア留学サポートセンター留学カウンセラーの木口です。本日はモナッシュ大学の教養学部 (Arts & Social Sciences) について詳しくお話しします。本校はオーストラリアのメルボルンの郊外の街にあるQS世界大学ランキングで100位以内に常連で入っており、オーストラリアではGO8と呼ばれるトップ8大学に名を連ねる名門大学です。1998年に国外初となる分校がマレーシアに設立されました。また、カリキュラムは全てオーストラリア本校と同じ水準で提供されており、マレーシアにいながらオーストラリアの名門大学と同じクオリティの授業を受けることができ […]
モナッシュ大学(Monash University) Monash University (モナッシュ大学)の本校はオーストラリアのメルボルンの郊外の街にあるQS世界大学ランキングで100位以内に常連で入っており、オーストラリアではGO8と呼ばれるトップ8大学に名を連ねる名門大学です。1998年に国外初となる分校がマレーシアのサンウェイリゾートシティー内に設立されました。 アメリカンディグリートランスファープログラム,ツイニングプログラム、デュアルディグリープログラムはありませんが、オーストラリア、インド、南アフリカにあるモナッシュ大学のキャンパスに1〜2学期間交換留学ができるインターキャンパ […]
ネット上には出回らないマレーシア政府や留学に関する最新情報やイベント情報などをメルマガでお送りしています。 マレーシア以外の国への留学や国内進学を検討している方やその両親にとっても大変有意義な情報ですので、ぜひ登録をお願いします。