
マレーシア留学サポートセンターでは、マレーシアの大学進学を目指す方とそのご家族を対象にマレーシアの大学の見学会を実施します。
6つの人気大学を2023年7月26日(水)〜7月27日(木)の2日間で見学する今回のプラン。各大学では大学担当者からの説明や、キャンパスツアーを行い、マレーシアの大学の雰囲気を肌で感じることができます。さらに現役留学生との座談会や、大学授業の体験授業付き。
大学選びにも大いに役立つ経験となるはず。マレーシアの大学進学を検討されているなら、ぜひご参加ください。
2023年7月26日(水)〜7月27日(木)
※それぞれ8時00分〜19時00分を予定していますが、場合によっては終了時間が変更になることもあります。
※集合場所はクアラルンプール市内のホテルのロビーとなります。詳細はお申込み後、ご案内いたします。
Taylor's University
Sunway University
Monash University
INTI International University & College
Asia Pacific University
Heriot-Watt University Malaysia
限定20組
1名様 40,000円(税別)
お一人様追加ごとに+15,000円(税別)
大学見学手配、大学見学の際の通訳、大学までの送迎、現役留学生との座談会、英語コース体験授業
航空券、宿泊費、滞在中の費用(食費や大学見学以外の交通費など)
マレーシアの6大学の見学会に参加ご希望の場合は、下記の見学会申込みフォームにご記入の上、ご予約ください。
斉藤様
先日は、大学見学会に参加させていただきありがとうございました。息子は、やりたい事が明確にならない中、勉強も全くやらずにただ何となく高校2年間が終わってしまい、内心焦っているが半ば投げやりな所がありました。
息子は、今回のマレーシアキャンパスツアーでマレーシアの国をみて、肌で感じた所があったらしく、「英語をしゃべれるようになりたい!勉強するわ!」と自ら言ってきました。そしてこっそり、英語の参考書をみていてビックリしました。定期テストでも勉強しない姿しか見ていないので、、、
親として、色々な選択肢を見せてきたので、あとは本人が決めればいいと思っています。今のところ、第二志望に、HELP大学かSUNWAY大学との事です。第一志望は日本の大学ですが、まだ迷っているとの事です。夏頃に、本人とカウンセリングに行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
私個人的には、マレーシアに住みたい!と思うくらい食事も環境も人もいいと思いました^_^
Mさんお母様
Q1. マレーシア5大学見学会に参加される上で一番知りたかったことは?
→マレーシアがどういう所なのか、もしマレーシアに行くとしたら自分が生活が可能な場所なのかどうか知りたいと思いました。あとマレーシアの大学の学校の方針なども気になりました。
Q2. 今回のマレーシア5大学見学会で一番印象に残ったこと、一番知れてよかったことは?
→世界の色んな留学生がいて、留学生の多さに驚いたのと、それが面白いと思いました。
Q3. マレーシアの大学進学の実現に向けての想いを教えてください。
→親にマレーシアの大学を勧められて参加しましたが、行くまでは全然ピンときていませんでした。今は選択肢の一つとなり、マレーシアの大学もいいと思いました。
Q4. もしご友人に今回の見学会をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
→日本にいると分からない世界が見れて、色々な発見が出来る機会になるよと紹介します。
Mさん(高校生)
Q1. マレーシア5大学見学会に参加される上で一番知りたかったことは?
→ネットや、パンフレットではわからない、マレーシアという国や、マレーシアの人々、大学、学生の雰囲気及び空気感、様子などです。
Q2. 今回のマレーシア5大学見学会で一番印象に残ったこと、一番知れてよかったことは?
→大学、学生さんの雰囲気や様子を知ることができて良かったです。気候も治安も良いです。交通機関も乗りやすかったです。乗り方やお金の使い方がわからなかったら周りのマレーシアの人たちが教えてくれました。たまたまラッシュに遭遇したのですが、無理して我先と乗り込まず次の電車を待つマレーシアの人たちが印象に残りました。タクシーの運転手さんが陽気でおもしろく、車内でずっと笑ってました。
大学見学会のときも学生さんとお話したり、ランチのとき相席の方がスイカをくれたりと(笑) とにかく、人々が穏やかで優しかったです。それと、ご飯が美味しかったです!!
Q3. マレーシアの大学進学の実現に向けての想いを教えてください。
→マレーシアから帰国する時、息子共々とても寂しかったです。もう一度、マレーシアに来たいと思いました。帰国して、感想を家族、先生、友人に伝えました。伝える中で 本人も周囲も、日本を出てマレーシアで学ぶことの意味を再確認できました。あとは、高校の学業を修め、英語4技能を高めていくことでしょう。
Q4. もしご友人に今回の見学会を ご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
→百聞は一見にしかず!
Nさんお母様
マレーシアの6大学の見学会に参加ご希望の場合は、下記の見学会申込みフォームにご記入の上、ご予約ください。
マレーシア留学サポートセンタートップへ→
Copyright © 2023 海外ステイサポート株式会社 All Rights Reserved.
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-16 3F TEL : (03)5428-5874